• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経発達におけるセプチンの機能と自閉症・広汎性発達障害との関連性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21390318
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

永田 浩一  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 部長 (50252143)

連携研究者 稲熊 裕  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 主任研究員 (10250250)
伊東 秀記  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 主任研究員 (40311443)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード小児神経学 / セプチン / 大脳皮質 / 神経細胞 / 発達障害 / 蛋白質 / シグナル伝達
研究概要

Sept14は神経組織に大量に存在し、発生過程の大脳皮質の形成過程において必須の役割を果たすことから、小児知的障害・発達障害との関連性が示唆される。本研究ではSept14とSept4について生化学的な相互作用分子スクリーニングを行い、その分子機能の解明を試みた。親和性クロマトグラフィーと質量分析(shotgunLC-MS/MS)を組み合わせる手法で網羅的スクリーニングを実施した結果、細胞骨格系蛋白質のダイナミクス制御において重要な役割を担っている分子を相互作用候補として複数見出した。これらの候補分子の中には神経細胞遊走に関与することがすでに報告されているものもあり、Septinの分子作用機序を解明する上での重要な手がかりとなると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1 の機能-病態との関連性.2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、永田浩一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phase advance of the light-dark cycle perturbs diurnal rhythms of brain-derived neurotrophic factor and neurotrophin-3 levels, which reduces synaptophysin-positive presynaptic terminals in the cortex of juvenile rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Hamatake M, Miyazaki N, Sudo K, Matsuda M, Sadakata T, Furuya A, Ichisaka S, Hata Y, Nakagawa C, Nagata K, Furuichi T, Katoh-Semba R
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286 号: 24 ページ: 21478-21487

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.195859

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1の機能―病態との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、永田浩一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates dendritic spine formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol. Psychiatry

      巻: 15 号: 10 ページ: 976-986

    • DOI

      10.1038/mp.2010.69

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Septin 14 is involved in cortical neuronal migration via interaction with Septin 4.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 21 号: 8 ページ: 1324-1334

    • DOI

      10.1091/mbc.e09-10-0869

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNARE複合体形成におけるセプチンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、篠田友靖、永田浩一
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61(3) ページ: 242-246

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, a schizophrenia-related molecule, is involved in the regulation of neuronal dendritic development.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 15 号: 10 ページ: 969-969

    • DOI

      10.1038/mp.2010.93

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Septin 14 is involved in cortical neuronal migration via interaction with Septin42010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 21 ページ: 1324-1334

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates dendritic spine formation2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R., et al
    • 雑誌名

      Mol.Psychiatry

      巻: 15 ページ: 976-986

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Septin 11 is present in gabaergic synapses and plays a functional role in the cytoarchitecture of neurons and gabaergic synaptic connectivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Li X, Serwanski DR, Miralles CP, Nagata K, De Blas AL
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 号: 25 ページ: 17253-17265

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.008870

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDP-43 depletion induces neuronal cell damage through dysregulation of Rho family GTPases.2009

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Katsuno M, Niwa J, Yamada S, Sone J, Waza M, Adachi H, Tanaka F, Nagata K, Arimura N, Watanabe T, Kaibuchi K, Sobue G
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 号: 33 ページ: 22059-22066

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.012195

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol.

      巻: 42 号: 1 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1007/s00795-008-0433-8

    • NAID

      10025859589

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDP-43 depletion induces neuronal cell damage through dysregulation of Rho family GTPases.2009

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Katsuno M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 1324-1334

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Septin 11 is present in gabaergic synapses and plays a functional role in the cytoarchitecture of neurons and gabaergic synaptic connectivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Li X, Serwanski DR, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 22059-22066

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin2009

    • 著者名/発表者名
      K Nagata, H Ito, et al.
    • 雑誌名

      Med.Mol.Morphol.

      巻: 42 ページ: 9-15

    • NAID

      10025859589

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional analysis of Dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Nishimura VY, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ライブイメージングを用いた発生期大脳皮質における神経細胞移動の制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      西村嘉晃、星野幹雄、永田浩一, 他
    • 学会等名
      第43回臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] a schizophrenia risk factor, supporting neurodevelopmental hypothesis2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting, Satellite Meeting "The Glutamatergic Synapse" A Novel function of Dysbindin-1
    • 発表場所
      Heraklion, Greece
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the septin in neural cell migration during brain development.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Shinoda T, Nishimura YV, Ito H
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting "Septin and "Disease"
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the Septin in neural cell migration during brain development- Screening of novel interacting partners.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      EMBO workshop "Function and Structure of Septins".
    • 発表場所
      St. Goar, Germany
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of neuronal development by adaptor proteins, Septin and Dysbindin-1. Max-Planck-Institute of Experimental Medicine.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shinoda T, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      Neurogenetics Seminar Series.
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the Septin in neural cell migration during brain development.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Shinoda T, et al.
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional analysis of Dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Denver
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dysbindin-1, a schizophrenia risk factor, regulates dendritic spine formation : Evidence supporting neurodevelopmental hypothesis2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K Nagata K
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Schizophrenia susceptibility gene, Dysbindin-1, regulates the dendritic spine formation: Evidence Supporting neurodevelopmental hypothesis2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      The 10th Biennial meeting of the Asia-Pacific Society for Neurochemistry Phuket
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rhotekin-A Rho effector protein regulates Hepatitis C virus RNA replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaushik-Basu N, Arora P, Basu A, Nagata K, Krishnan K
    • 学会等名
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus & Related Viruses.
    • 発表場所
      Nice Acropolis, Yokohama
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible roles of septins in neural cell migration during brain development.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata K
    • 学会等名
      The First International Mini-symposium on Brain Disease & Septin Research
    • 発表場所
      Philadelphia, USA.
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible roles of Sept14 and Sept4 in neural cell polarization during brain development2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Nagata
    • 学会等名
      The spring Janelia Farm conference "Structure and Function of Septins"
    • 発表場所
      Washigton DC, USA
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the Rho effector Rhotekin as a novel host factor mediating hepatitis C virus replication through NS5B interaction.2009

    • 著者名/発表者名
      Arora P, Basu A, Krishnan R, Nagata K and Kaushik-Basu N.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Hepatitis C Virus & Related Viruses.
    • 発表場所
      Nice Acropolis, Nice, France
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible roles of Sept14 and Sept4 in neural cell polarization during brain development.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Shinoda T, Ito H
    • 学会等名
      The spring Janelia Farm conference "Structure and Function of Septins"
    • 発表場所
      Washigton DC, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sept14 is involved in the proper positioning of cortical pyramidal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Okamoto K, Nagata K
    • 学会等名
      The spring Janelia Farm conference "Structure and Function of Septins".
    • 発表場所
      Washigton DC, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/hsc/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi