研究課題/領域番号 |
21390468
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
石橋 達朗 九州大学, 医学研究院, 教授 (30150428)
|
研究分担者 |
清原 裕 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80161602)
久保 充明 独立法人理化学研究所, チームリーダー (30442958)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2009年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 加齢黄斑変性 / 遺伝子解析 / ゲノムワイドアプローチ |
研究概要 |
日本人における滲出性酒AMDの遺伝的背景を明らかにするため、ゲノムワイドに関連を調べた結果、8番染色体短腕上のrs13278062および4番染色体長腕のrs1713985の2っの趣Pに有意差を認めた。今回の研究により、8翻染色体上のTNFRSF10A-LOC389641繊云子および4翻染色体上のREST-C4orf14-POLR2BIGEBP7遺伝子は滲出性ANDこ対する新たな疾患感受性遺伝子として考えられる。研究成果の概要
|