• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔ケアによる高齢者の認知脳機能回路の賦活と再生

研究課題

研究課題/領域番号 21390562
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

小野塚 実  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (90084780)

研究分担者 兼松 雅之  岐阜大学, 医学部・附属病院, 准教授 (40252134)
富田 美穂子  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (00366329)
久保 金弥  星城大学, リハビリテーション学部, 教授 (00329492)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード口腔ケア / 認知記憶 / 前頭前野 / MMSE / かな拾いテスト / fMRI / NIRS / 認知症 / 認知機能 / 光トポグラフィ / ブラッシング / 神経科学 / 脳の老化 / 痴呆 / 社会医学 / 老化 / 歯学
研究概要

高齢者の認知機能向上に「口腔ケア」を活用するために、ヒトの脳機能計測により口腔ケアを施した場合と施さない場合の前頭前野の活動を検討した。高齢者において、2種類の神経認知検査(MMSEとかな拾いテスト)を行った時、両検査の正答率は口腔ケアを行うことにより高まることがわかった。さらに、口腔ケアにより、かな拾いテスト遂行時の前頭前野の賦活化が増強されることから、口腔ケアは前頭前野を介して認知機能を向上する有力なツールであることが見出された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (12件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Chewing ameliorates stress-induced suppression of spatial memory by increasing glucocorticoid receptor expression in the hippocampus2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake S, Yoshikawa G, Yamada K, Sasaguri K, Yamamoto T, Onozuka M, Sato S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1446 ページ: 34-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft-food diet induces oxidative stress in the rat brain2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno A, Yoshino F, Yoshida A, Hori N, Ono Y, Kimoto K, Onozuka M, Lee MC
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 508 ページ: 42-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing reduces sympathetic nervous response to stress and prevents poststress arrhythmias in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S, Minamisawa S, Sasaguri K, Onozuka M, Sato S, Ono Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 301

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parietal and temporal activity during a multimodal dance video game ; a fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Tachibana A, Noah JA, Bronner S, Ono Y, Onozuka M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 503 ページ: 125-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender-related changes in three-dimensional microstructure of trabecular bone at the human proximal tibia with aging2011

    • 著者名/発表者名
      Chen Huayue, Washimi Y, Kubo K, Onozuka M
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 26 ページ: 563-70

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gadoxetate disodium-enhanced MR imaging : Differentiation between early-enhancing non-tumorous lesions and hypervascular hepatocellular carcinomas2011

    • 著者名/発表者名
      Goshima S, Kanematsu M, Watanabe H, Kondo H, Mizuno N, Kawada H, Shiratori Y, Onozuka M, Moriyama N, Bae KT
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 79 ページ: 108-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staging hepatic fibrosis : comparison of gadoxetate disodium-enhanced and diffusion-weighted MR imaging-preliminary observations2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Kanematsu M, Goshima S, Kondo H, Onozuka M, Moriyama N, Bae KT
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 259 ページ: 142-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CT of the pancreas : comparison of anatomic structure depiction, image quality, and radiation exposure between 320-detector volumetric images and 64-detector helical images2011

    • 著者名/発表者名
      Goshima S, Goshima S, Kanematsu M, Nishibori H, Sakurai K, Miyazawa D, Watanabe H, Kondo H, Shiratori Y, Onozuka M, Moriyama N, Bae KT
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 260 ページ: 139-47

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing-induced regional brain activity in edentulous patients who received mandibular implant-supported overdentures : a preliminary report2011

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K, Ono Y, Tachibana A, Hirano Y, Otsuka T, Ohno A, Obata T, Onozuka M
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: 55 ページ: 89-97

    • NAID

      130004546608

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aortic and hepatic enhancement at multidetector CT : Evaluation of optimal iodine dose determined by lean body weight2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Kanematsu M, Goshima S, Watanabe H, Onozuka M, Moriyama N, Bae KT
    • 雑誌名

      Eur J Radio

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing reduces sympathetic nervous response to stress and prevents poststress arrhythmias in rats2011

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 301

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aortic and hepatic enhancement at multidetector GT : Evaluation of optimal iodine dose determined by lean body weight2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kondo
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing-induced regional brain activity in edentulous patients who received mandibular implant-supported overdentures : a preliminary report2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 55 ページ: 89-97

    • NAID

      130004546608

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusal disharmony suppresses long-term potentiation in the rat hippocampal CA1 region2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Stomatology & Occlusion Medicine

      巻: 3 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusion and brain function : mastication as a prevention of cognitive dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 37 ページ: 624-640

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing rescues stress-suppressed hippocampal long-term potentiation via activation of histamine H1 receptor2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 64

      ページ: 385-390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drebrin(developmentally regulated brain protein)is associated with axo-somatic synapses and neuronal gap junctions in rat mesencephalic trigeminal nucleus2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Neuroacience Letters 461

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection and grading for esophageal varices in patients with chronic liver damage : comparison of gadolinium-enhanced and unenhanced steady-state coherent MR images2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging 27

      ページ: 1230-1235

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 咀嚼はワーキングメモリ課題遂行時の前頭前野と上側頭回の活動を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      川本翔一, 川畑政綱, 木本克彦, 小野塚實, 小野弓絵
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会西関東支部会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Reduced mastication accelerates impairment of thehippocampal-dependent spatial learning ability of SAMP8 mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahata M, Y Ono, Ohno A, Kawamoto S, Kimoto K, Onozuka M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Restoration of occlusion with implant-supported overdentures normalizes chewing-induced regional brain activity in edentulous patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kimoto K, Tachibana A, Hirano Y, Otsuka T, Ohno A, Obata T, Onozuka M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing accelatates working memory acquisition in the prefrontal cortex and superior temporal gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S, Kawahata M, Onozuka M, Kimoto K, Ono Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 咀嚼は短期記憶課題遂行時の前頭前野活動を促進する:光トポグラフィーによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      川本翔一, 川畑政綱, 木本克彦, 小野塚実, 小野弓絵
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレスの緩和に及ぼすチューイングの効果-fMRIによる研究-2011

    • 著者名/発表者名
      水野潤造, 丹羽政美, 久保金弥, 湯山徳行, 小野塚實
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知記憶課題遂行に伴う前頭前野活動の咀嚼刺激による促進2011

    • 著者名/発表者名
      川本翔一, 小野弓絵, 川畑政綱, 木本克彦, 小野塚實
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FDG-PET imaging of the rat hypothalamus during stress-coping2010

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Lin HC, Chen HH, Tzen KY, Onozuka M, Yen CT
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 40th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳賦活部位にみられるデンタルブラッシングの効果-fMRIによる研究-2010

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chewing ameliorates sympathetic nervous response to stress and prevents arrhythmias2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi S, Ono Y, Sasaguri K, Sato S, Onozuka M
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing counteracts stress-induced anxiety-like behavior by activating the dopaminergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Fukui M, Koizumi S, Kawahata M, Onozuka M
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブラッシングによる高齢者の認知機能の増強効果2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 噛むチカラでストレスに勝つ2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚實
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 噛めば脳が若返る2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚實
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 噛むチカラで肥満を防ぐ2010

    • 著者名/発表者名
      小野塚實
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 噛むチカラでストレスに勝つ2010

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 噛むチカラで脳を守る2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚實
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 噛むチカラで脳を守る2009

    • 著者名/発表者名
      小野塚実
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 咀嚼と脳の研究所

    • URL

      http://www.imbs-mastication.org/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kdcnet.ac.jp/college/rcbos/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imbs-mastication.org/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi