• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日越パラレルコーパスとその日本語教育への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21500151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

池田 秀人  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (30033905)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード日英パラレルコーパス / 日本語教育 / 機械翻訳 / 日本語作文支援 / ベトナム語対訳フレーズ文法 / 多言語eラーニング / ベトナム語 / 対訳フレーズ文法 / 日越並列コーパス / 文の関数列分解 / 関係型中間言語 / 非言語情報属性 / 日越機械翻訳 / ベトナム人のための日本語教育 / 自然言語処理 / 日越コーパス / 関係型インターリングア
研究概要

本研究は、急増するベトナムからの留学生に、日本語教えるための、教材を作成するための支援をすることが目的であった。その目的を達成するために、日英並列コーパスを作成し、日本の文献で頻出する用語や表現を探し出せる表現辞典を作成することにした。
研究成果としては、日英対訳コーパスとして、6028文対を入力して、日本語文を、依存性を使ったフレーズ関数という独自の方法で、その構造を解析すると同時に意味解析もして、注釈付コーパス(annotation corpus)として完成させた。また、これに対応するベトナム語文の構造も注釈をつけた。
また、ここで登録したフレーズだけを使って、ベトナム語文を作成すると、日本語文が出力される、「ベトナム語による日本語文書作成支援システム」を完成させた。また、この辞書を使ったベトナム語構文解析システムも実装した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (11件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] 関数型フレーズ文法に基づくベトナム語構文解析プログラム開発2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., et. al
    • 学会等名
      自然言語処理学会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Digitalization of Mathematical Text books and Evaluation of the Technolonogy2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., et. al
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Digitalization of Mathematics(DEIMS12)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Digitalization of Mathematical Text books and Evaluation of the Technolonogy2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., et.al.
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Digitalization of Mathematics (DEIMS12)
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multilingual Extension of an Open-source CMS Joomla2011

    • 著者名/発表者名
      Dang Thi Ngoc, Hideto Ikeda, Nguyen Thanh Hung
    • 学会等名
      International Workshop on Multilingual Web Technology
    • 発表場所
      滋賀県草津市立命館大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quality Improvement of Machine Translation accepting the experiences of Professional Translators2011

    • 著者名/発表者名
      Hideto Ikeda
    • 学会等名
      International Workshop on Multilingual Web Technology
    • 発表場所
      滋賀県草津市立命館大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functionalization Rules of Vietnamese Sentences2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh Hung, Hideto Ikeda
    • 学会等名
      International Workshop on Multilingual Web Technology
    • 発表場所
      滋賀県草津市立命館大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pattern Based Text Editing Method on Smart Phone2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Xuan Nam, Hideto Ikeda
    • 学会等名
      International Workshop on Multilingual Web Technology
    • 発表場所
      滋賀県草津市立命館大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Improved Word Alignment in Patent Domain2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., et. al
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Patent Translation(MT-SUMMIT)
    • 発表場所
      厦門、中国
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Improved Word Alignment in Patent Domain2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., et.al.
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Patent Translation (MT-SUMMIT)
    • 発表場所
      厦門、中国
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 数学教育のための多言語e-Learningシステム,「科学情報の電子化・自動処理・アクセシビリティをめぐる諸問題」2011

    • 著者名/発表者名
      池田秀人
    • 学会等名
      科学情報の電子化・自動処理・アクセシビリティをめぐる諸問題
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Interlingual Math Contents for eLearning2009

    • 著者名/発表者名
      Hideto Ikeda, Nguyen Thanh Hung, Yu Xinting, N.Idota
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on E-Inclusion in Mathematics and Science 2009(WEIMS'09)
    • 発表場所
      JSTイノベーションプラザ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 自然言語文変換装置、自然言語文変換方法、およびプログラム2011

    • 発明者名
      池田秀人
    • 権利者名
      (有)サイバープロ
    • 産業財産権番号
      2010-045181
    • 出願年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 自然言語文変換装置、自然言語文変換方法および自然言語文変換プログラム2010

    • 発明者名
      池田秀人
    • 権利者名
      (有)サイバープロ
    • 産業財産権番号
      2010-004181
    • 出願年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi