• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子内サブドメイン相互作用によるリアノジン受容体チャネル制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21500383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関順天堂大学

研究代表者

村山 尚  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10230012)

連携研究者 呉林 なごみ  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50133335)
諸根 信弘  京都大学, 物質・細胞システム拠点, 講師 (50399680)
高萩 隆行  広島大学, 工学研究科, 教授 (40271069)
上原 明  福岡大学, 医学部, 准教授 (60140745)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードリアノジン受容体 / 筋小胞体 / カルシウムチャネル / 相互作用 / 悪性高熱 / 小胞体
研究概要

リアノジン受容体の突然変異はチャネル活性の亢進を引き起こし、種々の筋疾患の原因となる。本研究では、チャネル活性化のメカニズムと考えられているサブドメイン間相互作用について金粒子ラベルおよびFRETによって解析した。サブドメイン1と2は極めて近接して相互作用していることがわかった。一方、チャネル領域のサブドメイン3の変異はS4-S5リンカーを介するチャネルゲーティングに影響を与えることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Role of amino-terminal half of the S4-S5 linker in type 1 ryanodine receptor(RyR1) channel gating2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Kurebayashi N, Oba T, Oyamada H, Oguchi K, Sakurai T, Ogawa Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 35571-35577

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two ryanodine receptor isoforms in nonmammalian vertebrate skeletal muscle : Possible roles in excitation-contraction coupling and other processes2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Kurebayashi N
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol

      巻: 105 ページ: 134-144

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple method of synthesizing nickel-nitrilotriacetic acid gold nanoparticles with a narrow size distribution for protein labeling2011

    • 著者名/発表者名
      Kitai T, Watanabe Y, Toyoshima YY, Kobayashi T, Murayama T, Sakaue H, Suzuki H, Takahagi T
    • 雑誌名

      Jpn J Appl Phys

      巻: 50 ページ: 95002-95002

    • NAID

      210000071184

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of amino-terminal half of the S4-S5 linker in type 1 ryanodme receptor (RyR1) channel gating2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Murayama
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 35571-35577

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two ryanodine receptor isoforms in nonmammalian vertebrate skeletal muscle : Possible roles in excitation-contraction coupliag and other processes2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Murayama
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol

      巻: 105 ページ: 134-144

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple method of synthesizing nickel-nitrilotriacetic acid gold nanoparticles with a narrow size distribution for protein labeling2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitai
    • 雑誌名

      Jpn J Appl Phys

      巻: 50 ページ: 95002-95002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two ryanodine receptor isoforms in nonmammalian vertebrate skeletal muscle : Possible roles in excitation-contraction coupling and other processes.2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Murayama
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frogα-andβ-ryanodine receptors provide distinct intracellular Ca^<2+> signals in a myogenic cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama T, Murayama T, Suzuki E, Allen PD, Ogawa Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リアノジン受容体2010

    • 著者名/発表者名
      呉林なごみ, 村山尚
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 444-445

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frog α- and β-Ryanodine Receptors Provide Distinct Intracellular Ca^<2+> Signals in a Myogenic Cell Line.2010

    • 著者名/発表者名
      Taku Kashiyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell cycle-dependent microtubule-based dynamic transport of cytoplasmic dynein in mammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1型リアノジン受容体S4-S5リンカーはチャネルゲーティングを調節する2012

    • 著者名/発表者名
      村山尚、呉林なごみ、大羽利治、小山田英人、小口勝司、小川靖男、櫻井隆
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of amino-terminal half of the S4-S5 linker in the RyR1 channel gating2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Kurebayashi N, Oba T, Oyamada H, Oguchi K, Sakurai T, Ogawa Y
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ryanodine receptor isoforms in excitation-contraction coupling in skeletal muscle2009

    • 著者名/発表者名
      Murayama T
    • 学会等名
      36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ryanodine receptor isoforms in excitation-contraction coupling in skeletal muscle2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Murayama
    • 学会等名
      36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規多機能GFPを用いたリアノジン受容体の構造機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      村山尚, 小林琢也, 樫山拓, 呉林なごみ, 木森義隆, 諸根信弘, 北井敏幸, 高萩隆行, 櫻井隆
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pharmacology.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pharmacology.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pharmacology.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi