• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広汎性発達障害児の聴覚過敏に対するノイズキャンセリングヘッドフォンの効果

研究課題

研究課題/領域番号 21500473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関長崎大学

研究代表者

岩永 竜一郎  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40305389)

研究分担者 村田 潤  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00304428)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード作業療法学 / 脳神経疾患 / リハビリテーション
研究概要

広汎性発達障害(Pervasive Developmental Disorder ; PDD)児には感覚過敏が見られることが多い。とりわけ聴覚過敏は高頻度に見られ、それによって情動や行動の問題が生じやすい。そのため、それへの対応が急務であった。
本研究の目的は、PDD児の聴覚過敏に対するノイズキャンセリング(NC)ヘッドフォンの行動の問題への使用効果について検証することであった。NCヘッドフォンは電気的に外来ノイズを打ち消す装置がついたヘッドフォンである。
対象は研究への参加に同意が得られた4歳~16歳のPDD児17名(男児13名、女児4名)であった。
まず、各対象の聴覚刺激に伴う問題行動に基づきゴール達成スケーリング(Goal Attainment Scaling ; GAS)スコアを設定した。そして、NCヘッドフォンを使用しないコントロール期間とNCヘッドフォン使用期間をそれぞれ2週間ずつ設けた。NCヘッドフォン使用期間は対象児が日常場面でいつでもNCヘッドフォンを装着することを許容した。それぞれの期間中に保護者にGASスコアをつけてもらった。そして、両期間でGASスコアについて比較した。
その結果、聴覚刺激によって不快反応を起こすことが多かったPDD児は、NCヘッドフォン使用によってGASスコアが改善した(z=-2. 533, p=0. 011)。
よって、NCヘッドフォンの使用は聴覚過敏のあるPDD児の刺激に伴う行動の改善に役立つことが明らかになった。聴覚過敏のあるPDD児のあるPDD児に対するノイズキャンセリングヘッドフォンの効果を示した研究はこれまでになかったが、本研究でその効果が実証されたため、これを多くの聴覚過敏があるPDD児に適用できると考える。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 3歳児健診で発達障害児スクリーニング率の変化2011

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳、松崎淳子、円城寺しづか、日野出悦子
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究

      巻: 6 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長崎県内の1歳6ヶ月M-CHAT導入による発達障害児スクリーニングの効果2011

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳、松崎淳子、円城寺しづか、日野出悦子
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究

      巻: 6 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3歳児健診における発達障害児スクリーニングの効果2011

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、谷口未央子、松坂哲應、本山和徳、松崎淳子、円城寺しづか、日野出悦子
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究

      巻: 6 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 5歳児健診における発達障害児スクリーニングの評価システム構築および有効性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      和田健嗣、岩永竜一郎
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究

      巻: 6 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 5歳児健診で発達障害児をスクリーニングするための問診項目の作成2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳、松崎淳子、十枝はるか
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究

      巻: 5(1) ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3歳児健診用S-JMAPの発達障害リスク児のスクリーニング精度2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳、十枝はるか
    • 雑誌名

      感覚統合研究

      巻: 13 ページ: 19-23

    • NAID

      40018283562

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] JSI-R(日本感覚インベントリー)の学齢児データの因子分析2010

    • 著者名/発表者名
      徳永瑛子、岩永竜一郎、太田篤志
    • 雑誌名

      感覚統合研究

      巻: 13 ページ: 35-44

    • NAID

      40018283564

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聴覚過敏のある自閉症スペクトラム障害児に対するイヤーマフ使用の効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      生田暢彦、岩永竜一郎
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 49 ページ: 239-246

    • NAID

      10025581042

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聴覚過敏のある自閉症スペクトラム障害児に対するイヤーマフ使用の効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      生田暢彦、岩永竜一郎
    • 雑誌名

      小児の精神と神経 49

      ページ: 239-246

    • NAID

      10025581042

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 十枝はるか: 3歳児健診における新項目導入の効果2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎, 松坂哲應, 日野出悦子
    • 学会等名
      日本作業療法学会抄録集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 5歳児健診で発達障害児をスクリーニングするための問診項目の作成2009

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎, 松坂哲應, 本山和徳, 松崎淳子, 十枝はるか
    • 学会等名
      第43回日本作業療法学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳幼児期の作業療法再考~NICUから地域へ~2009

    • 著者名/発表者名
      茂原直子、鴨下賢一、岩永竜一郎
    • 学会等名
      第43回日本作業療法学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援教育における学校でのより良い作業療法のあり方に関する研究-教師の視点と作業療法士の視点の比較から-

    • 著者名/発表者名
      十枝はるか, 岩永竜一郎, 松永優佳子, 森麻悠子, 宮口英樹
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 自閉症スペクトラムの子どもへの感覚・運動アプローチ入門2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 感覚過敏って何だろう?2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎
    • 出版者
      アスペエルデの会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 情緒・社会性の発達と障害.(大城昌平編:リハビリテーションのための人間発達学2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎
    • 出版者
      メディカルプレス,東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 小学校・作業療法士の役割を中心に(三浦香織編:作業療法マニュアル40特別支援教育の作業療法士2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎
    • 出版者
      日本作業療法士協会.東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 続々自閉っ子こういうふうにできています.2009

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、ニキリンコ、藤家寛子
    • 出版者
      花風社.東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi