• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武道固有の身体技法に関する基礎的研究-中学校武道教材のために-

研究課題

研究課題/領域番号 21500552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

大保木 輝雄  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80114205)

連携研究者 魚住 孝至  国際武道大学, 体育学部, 教授 (70203495)
立木 幸俊  国際武道大学, 体育学部, 准教授 (20255178)
吉田 鞆男  古流剣術研究会
仙土 克博  古流剣術研究会
八坂 和典  埼玉大学附属中学校, 教諭
柳田 勇  埼玉大学附属中学校, 教諭
伊藤 毅  大和武道具製作所
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード古流武術の身体技法 / 礼法 / 伝統 / 新学習指導要領 / 運動学習教材 / 合掌力 / 三重十文字の体づくり / 一本 / 充実した気勢 / 適正な姿勢 / 伝統の強調 / 武道 / 合掌体 / 気 / 型 / 心身技法 / 運動学習 / 身体感覚 / 教育 / 新陰流 / 中学校体育
研究概要

平成24年度から中学校保健体育科目の武道が必修となった。それにともない、武道の伝統的特性を解り易く説いた教材の開発が急務である。しかしながら現代武道は、戦後、スポーツ宣言をし、競技として発展させ、伝統的特性を排除する方向で推進されてきたのが現状である。本研究は、不明瞭となった武道の伝統的特性を明確にするために、古流武術に共通する身体技法に着目し、その実践を通じて武道の伝統的特性を学ぶことのできる教材の可能性を提示するものである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 武道の特性に関する覚書-「気」の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要 教育学部 第59巻第1号

      ページ: 21-29

    • NAID

      40017429576

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「中学校武道」の必修化にともなう課題について-剣道-2011

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 学会等名
      埼玉県体育学会第6回大会シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 武道の教材化に関する一試論(2)-武道特有の言語とその体験をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 学会等名
      日本武道学会第44回大会
    • 発表場所
      国際武道大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 武道の教材化に関する一試論-武道特有の言語とその体験をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 学会等名
      日本武道学会第44回大会
    • 発表場所
      国際武道大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 武道の教材化に関する一試論-指導要領をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 学会等名
      日本武道学会第43回大会
    • 発表場所
      明治大学和泉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 武道の教材化に関する-試論-新学習指導要領をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      大保木輝雄
    • 学会等名
      日本武道学会第43回大会
    • 発表場所
      明治大学和泉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 23年度の成果は日本武道学会第44回大会(東京農工大学)で発表される。

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi