• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インジゴ染料染色物の染色条件・放置条件による色彩変化

研究課題

研究課題/領域番号 21500745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

牛田 智  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (40176657)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生活素材 / インジゴ / 藍 / 染着状態 / 染色条件 / 光退色 / 建て染め / 色彩変化 / インジカン / ハイドロサルファイト / 生葉染め
研究概要

藍の色素であるインジゴの染色布が、染色条件や染色後の加熱や加湿や溶媒浸漬により色彩がどう変化するのかを調べた。その結果、染色される色は温度に依存することがわかった。加湿を伴う加熱や水を含む溶媒やメタノールへの浸漬で色彩変化が起こったが、エタノールやプロパノールでは起こらなかった。また、濃さは同じであるが染色時間の異なる染色布について、紫外線による光退色を調べたところ、退色は染着状態に依存することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Color Change in Indigo Dyed Fabrics2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ushida
    • 学会等名
      International Symposium and Exhibition on Natural Dyes 2011
    • 発表場所
      ラ・ロシェル(フランス)
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Color Change in Indigo Dyed Fabrics2011

    • 著者名/発表者名
      牛田智
    • 学会等名
      International Symposium and Exhibition on Natural Dyes 2011
    • 発表場所
      フランス、ラ・ロシェル
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 藍の「生葉」染めによる綿染色の試み2009

    • 著者名/発表者名
      小山雅子、牛田智、古濱裕樹
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第61回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 藍の「生葉」染めによる綿染色の試み2009

    • 著者名/発表者名
      小山雅子
    • 学会等名
      日本家政学会第61回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi