• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロロボットを用いた学校間交流型プログラミング教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21500962
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関福井工業大学

研究代表者

山西 輝也  福井工業大学, 工学部, 教授 (50298387)

研究分担者 大熊 一正  福井工業大学, 工学部, 准教授 (80367507)
杉原 一臣  福井工業大学, 工学部, 准教授 (90367508)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード教材情報システム / プログラミング教材 / ロボット / 交流型学習 / ロボット教材 / マイクロロボット / 情報教育 / 体験学習 / サッカーゲーム / 協調学習 / 学習教材
研究概要

本研究は,次世代を担うICT人材を育成するために,ロボカップサッカーの競技部門の一つであるMixed Realityシミュレーションリーグで用いられたマイクロロボットを小・中・高校生向けの教材として利用し,学校間の垣根を越えた協調学習を通じて協働作業の大切さを理解させるような体験授業の考案を目的として実施された。この結果,ロボットシステムの整備とサッカーエージェントの開発が行われ,小学生でもグラフィカル・ユーザ・インターフェースを利用することにより,ロボット動作のプログラムが生成できる環境が整備された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (30件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] マイクロロボットを用いたプログラミング導入教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      山西輝也, 杉原一臣, 大熊一正
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 41号 ページ: 486-496

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Input-Output Conditions for Automati c Program Generation Using Petri Nets2011

    • 著者名/発表者名
      M. Osogami, T. Yamanishi, K. Uosak i
    • 雑誌名

      KES2011 Part I LNAI 6881

      ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロロボットを用いたプログラミング導入教育の試み2011

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 486-496

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Input-Output Conditions for Automatic Program Generation Using Petri Nets2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      15th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems KES2011

      巻: Part I, LNAI 6881 ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Input-Output Conditions for Automatic Program Generation using Petri Nets2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2011

      ページ: 2415-2420

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal Response Efficiency in Izhikevich Neuron Model2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2011

      ページ: 1242-1247

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web基盤を利用した学習管理システムによるプログラミング言語教育環境の構築とその情報基礎科目への応用に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      大熊一正, 杉原一臣, 須藤和敬
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 40号 ページ: 469-480

    • NAID

      120002274832

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANALYSES OF DEFAULT MODE NETWORK IN THE BRAIN BASED ONSPIKING NEURON MODELS2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      Proceedings of World Automation Congress WAC2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Firing Pattern of Default Mode Brain Network with Spiking Neuron Model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International ICST Conference on Bio-Inspired Models of Network, Information, and Computing Systems BIONETICS2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web基盤を利用した学習管理システムによるプログラミング言語教育環境の構築とその情報基礎科目への応用に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 40 ページ: 469-480

    • NAID

      120002274832

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラフ集合理論に基づくコンジョイントモデルに関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      杉原一臣
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 40 ページ: 278-285

    • NAID

      120002274808

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Firing Correlation in Spiking Neurons with Watts-Strogatz Rewiring2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanishi
    • 雑誌名

      Proceedings in Information and Communications Technology "Neural Computing" 2

      ページ: 363-371

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロロボットとスクラッチによる組込みシステムの学習に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム合成における入出力条件チェックでのペトリネットの利用2012

    • 著者名/発表者名
      恐神正博
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RoboCupサッカー3Dシミュレーションリーグにおける行動選択確率の更新と試合結果への影響2012

    • 著者名/発表者名
      杉原一臣
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報系分野で学ぶために2012

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報系分野の学問領域の紹介
    • 発表場所
      長野県長野工業高等学校
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報系で就職するには?2012

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報分野ガイダンス
    • 発表場所
      福井県立武生商業高等学校
    • 年月日
      2012-02-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報系分野で学ぶために2011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報系分野の学問領域の紹介
    • 発表場所
      滋賀県立伊香高等学校
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RoboCupサッカー3Dシミュレーションリーグにおける行動選択確率の更新とその検証2011

    • 著者名/発表者名
      杉原一臣
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会第20回北信越支部シンポジウム
    • 発表場所
      石川工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報系で就職するには?2011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報分野ガイダンス
    • 発表場所
      福井県立敦賀高等学校
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2進数の世界2011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)出前講義
    • 発表場所
      新潟県立三条東高等学校
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 1+1=102011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)出前講義
    • 発表場所
      滋賀県立米原高等学校
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RoboCupサッカー3Dシミュレーションリーグにおける試合状況の類似性を考慮した行動選択確率の更新2011

    • 著者名/発表者名
      杉原一臣
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1+1=102011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)出前講義
    • 発表場所
      富山県大門高等学校学校学
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報系分野で学ぶために2011

    • 著者名/発表者名
      大熊一正
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報系分野の学問領域の紹介
    • 発表場所
      富山県立雄山高等学校
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生活の中の情報科学2011

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      (高校からの依頼による)情報分野ガイダンス
    • 発表場所
      新潟県立分水高等学校
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RoboCup3Dシミュレーションリーグにおけるエージェントへの確率的行動選択の実装とその改良2011

    • 著者名/発表者名
      宮嶋健太
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RoboCupサッカー3Dシミュレーションリーグにおけるエージェントの確率的行動選択とその自律化について2011

    • 著者名/発表者名
      宮嶋健太
    • 学会等名
      第23回自律分散システムシンポジウムDAS2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RoboCup3Dシミュレーションリーグの取組みと今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉原一臣
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会中国・四国支部第5回定例シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] マイクロロボットを用いた先進的情報教育用教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      ふくいITフォーラム2010
    • 発表場所
      福井県産業会館
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3Dシミュレーションリーグにおけるサッカー戦術2010

    • 著者名/発表者名
      宮嶋健太
    • 学会等名
      第20回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マイクロロボットを用いた教育用教材開発-ダンス動作生成用GUI作成-2010

    • 著者名/発表者名
      小下裕規
    • 学会等名
      電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業高等専門学校
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マイクロロボットを用いた教育用教材開発-サッカーチャレンジシステムの作成-2010

    • 著者名/発表者名
      河原林友美
    • 学会等名
      電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業高等専門学校
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マイクロロボットEco-Be!を用いた教育用教材開発2010

    • 著者名/発表者名
      吉田廉浩
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mixed Realistic Soccer Agentを活用したプログラミング実習授業に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      関直樹
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ICT活用の教育の実践2009

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      福井県高等学校教育研究会 工業教員研究大会
    • 発表場所
      福井県立武生工業高等学校
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロボカップサッカーにおいてロボットの限られた動作でのサッカー戦術2009

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会研究部会合同研究集会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 視界が制限された3Dエージェントの転倒判定2009

    • 著者名/発表者名
      屋敷仁人
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Eco-Be!を用いた出前授業向けサッカーゲームシステム開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉田廉浩
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニューロン結合組み替えによるスパイキングニューラルネットワークの挙動特性2009

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      第19回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ICT活用の教育の実践2009

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      福井県高等学校教育研究会(情報・視聴覚研究部会学習会)
    • 発表場所
      福井県立丸岡高等学校
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Watts-Strogatzネットワーク結合におけるスパイキングニューロンの発火相関2009

    • 著者名/発表者名
      山西輝也
    • 学会等名
      第53回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      神戸市産業支援センター
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 山西輝也,大熊一正,杉原一臣,「情報教育のためのマイクロロボットによる教材開発と実践」,ふくいITフォーラム2011ブース展示, 2011年10月20-21日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 山西輝也,大熊一正,杉原一臣,「マイクロロボットを用いた先進的情報教育用教材の開発」,ふくいITフォーラム2010ブース展示, 2010年10月21-22日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 山西輝也,大熊一正,杉原一臣,「マイクロロボットを用いた先進的情報教育への展開」,ふくいITフォーラム2009ブース展示, 2009年10月22-23日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi