研究課題
基盤研究(C)
石造建造物で使用されている石材や、考古遺跡における基盤岩の特徴の評価を目的として、岩石の風化の観点から研究を進めた。主な調査対象としてオーバル修道院(ベルギー)吉見百穴(埼玉県)を取り上げ、現地では環境測定を行った。風化岩石を実験室に持ち帰り、岩石の種類を特定するとともに、風化の原因物質である塩類の種類を明らかにした。また、各種石材の耐久性試験も行った。これらの結果、石造文化財や遺跡を劣化から防ぐためには、各種塩類の特性に応じた環境を設定するとともに水分状態の把握が重要であることが分かった。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (22件)
Environmental Earth Science
巻: vol.63 ページ: 1447-1461
地形
巻: vol.32 ページ: 279-291
110008733492
Proceeding of International Conference on Salt Weathering of Building Stones and Sculptures
ページ: 161-181
地理学評論
巻: vol.84 ページ: 369-376
10030364121
巻: 84 ページ: 369-376
巻: 32 ページ: 279-291
巻: 63 ページ: 1447-1461
Construction and Building Materials
巻: 25 ページ: 2988-2996
Engineering Geology
巻: vol.115 ページ: 226-236
Natural Stone Resources for Historical Monuments. Geological Society of London Special Publication
巻: vol.333 ページ: 59-72
巻: vol.333 ページ: 43-58
Proceedings of the XIX Carpathian Balkan Geological Association (CBGA) Congress Greek, Special Volume
巻: 100 ページ: 413-419
巻: 115 ページ: 226-236
巻: 24 ページ: 1020-1026
巻: 333 ページ: 59-72
巻: 333 ページ: 43-58
巻: 31 ページ: 283-299
Proceedings of the XIX Carpathian Balkan Geological Association, Special Volume
巻: DOI 10.1007/s12665-010-0743-8
Earth Surface Processes and Landforms 34
ページ: 2096-2110
Journal of MMIJ(旧 資源と素材) 125
ページ: 489-495
10025312889
Engineering Geology doi : 10.1016/j.enggeo.2009.05.007
Construction and building materials doi : 10.1016/j.conbuildm at.2009.11.016.