• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微動測定に基づく市街地での地震被害率推定法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21510198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

前田 寿朗  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80329086)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード自然災害予測 / 分析 / 対策 / 地震動 / 地震被害 / 被害予想・分析・対策 / 地震防災 / 微動測定 / 表層地盤構造 / 地盤の非線形性 / 地震観測
研究概要

近年のM7クラスの中規模地震において,木造建物の被害集中域が見られる場合が多い.被害分析に必要な地盤調査結果は,多くの被害地域で経済的活動度が低いためきわめて限られている.そこで,微動測定を用いて表層地盤構造を簡易に推定し,地震観測記録より地盤非線形特性を推定し,基盤で推定した入射波を用いた計算により地震動の集中を評価する手法を条件の大きく異なる2地点に適用し,手法の一般性を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 2007年能登半島地震における穴水町の建建物被害の集中と表層地盤構造の関係2010

    • 著者名/発表者名
      清水亮、前田寿朗
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第75巻、648号 ページ: 269-277

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年能登半島地震における穴水町の建物被害の集中と表層地盤構造の関係2010

    • 著者名/発表者名
      清水亮, 前田寿朗
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 75(648)

      ページ: 269-277

    • NAID

      130004507779

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震の栄村被害に関連した地盤モデル構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      前田寿朗
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震の栄村被害に関連した微動測定結果2011

    • 著者名/発表者名
      前田寿朗
    • 学会等名
      日本地震工学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震のの栄村被害に関連した地盤モデル構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      前田寿朗、木村友彦、加藤敦士
    • 学会等名
      第30回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震の栄村被害に関連した微動測定結果2011

    • 著者名/発表者名
      前田寿朗、木村友彦、加藤敦士
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Topographical effects of shallow subsurface structure on concentration ofstructural damage2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Maeda
    • 学会等名
      14th European Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Ohrido, Macedonia
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] THE EFFECTS OF SUBSURFACE STRUCTURE ON THE CONCENTRATION OF STRUCTURAL DAMAGE DURING THE 2007 NOTO-HANTO EARTHQUAKE2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Maeda
    • 学会等名
      9th U.S.National and 10th Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Topographical effects of shallow subsurface structure on concentration of structural damage2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda and R. Shimizu
    • 学会等名
      14th European Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Macedonia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of subsurface structure on the concentration of structural damage during the2007Noto-Hanto earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda and R. Shimizu
    • 学会等名
      9th U. S. National and 10th Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2007年能登半島地震における穴水町の建物被害と表層地盤構造2009

    • 著者名/発表者名
      前田寿朗、清水亮、斎藤豪
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 常時微動記録を用いた石川県穴水町の表層地盤構造の推定2009

    • 著者名/発表者名
      清水亮、前田寿朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi