• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳科学的アプローチによる変種英語発音の聴き取り時の脳活動と英語力の関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21520635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関高知大学

研究代表者

多良 静也  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授 (00294819)

研究分担者 大嶋 秀樹  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (90342576)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード英語 / 発音 / 音声 / 変種発音 / 脳科学 / fMRI / 英語変種発音 / 英語発音指導 / リスニング / 変種英語発音 / a mismatched interlanguage speech intelligibility disadvantage / 英語教育
研究概要

A mismatched interlanguage speech intelligibility disadvantage(母語背景が異なる者同士の英語によるコミュニケーションにおいて発音の明瞭性が高い場合でも聞き手の聴解に負の影響を与えるという現象) をより詳細なデザインで追調査を行い,その現象が改めて確認された。また,この現象を脳科学的に解明するため,変種英語発音の選定を行い,fMRIの実験デザインを構築した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 日本語訛り英語発音が中国人の英語聴解力に及ぼす影響-ケーススタディー-2011

    • 著者名/発表者名
      多良静也,大嶋秀樹
    • 雑誌名

      紀要 (四国英語教育学会)

      巻: 第31号 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語訛り英語発音が中国人の英語聴解力に及ぼす影響にいて2011

    • 著者名/発表者名
      多良静也, 大嶋秀樹
    • 雑誌名

      四国英語教育学会紀要

      巻: 第31号 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Foreign Accent on the Listening Comprehension by Japanese EFL Learners2010

    • 著者名/発表者名
      Shizuya TARA, Kayoko, YANAGISAWA, and Hideki, OSHIMA
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan

      巻: Vol.21 ページ: 121-130

    • NAID

      110008512403

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Foreign Accent on the Listening Comprehension by Japanese EFL Learners2010

    • 著者名/発表者名
      Shizuya TARA
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan Vol.21

      ページ: 121-130

    • NAID

      110008512403

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 訛り英語発音を再考する2011

    • 著者名/発表者名
      多良静也,大嶋秀樹,柳澤佳代
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際コミュニケーションにおける変種英語発音の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      多良静也
    • 学会等名
      第16回高知英語学英語教育研究会
    • 発表場所
      高知大学実践センター
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際コミュニケーションにおける変種英語発音の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      多良静也
    • 学会等名
      高知英語学英語教育研究会
    • 発表場所
      高知大学(実践センター)
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語の音声・発音指導に関する学生の意識:英語教員を目指す学生の調査から2010

    • 著者名/発表者名
      大嶋秀樹,多良静也,柳澤佳代子
    • 学会等名
      第36回全国英語教育学会大阪研究大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi