• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安保理決議が法的拘束力を有する要件について:主要国の見解の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関京都大学

研究代表者

浅田 正彦  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90192939)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国連 / 安保理 / 決議 / 国連憲章 / 法的拘束力
研究概要

安保理決議が法的拘束力を有するためにはいかなる要件を満たす必要があるかについて、主要国の国連代表部の法律顧問を中心に聞き取り調査を行った結果、これまでの有力な学説が唱えていた要件、すなわち国連憲章第7章の下の決議において「決定(decides)」されることが必要であるという要件は、今日では必ずしも妥当しておらず、「決定」以外であっても、例えば「要求(demands)」であっても法的拘束力を有するとする見解が広く共有されていることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] イランの核問題と国際社会の対応2012

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻 ページ: 106-166

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and the Universalization of the Additional Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 雑誌名

      Journal of Conflict and Security Law

      巻: Vol.16 ページ: 3-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国連の北朝鮮制裁と輸出管理2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      CISTEC Journal

      巻: 131号 ページ: 14-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A Solution in Sanctions : Curbing Nuclear Proliferation in North Korea2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 雑誌名

      Harvard International Review

      巻: Vol.32 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons and the Universalization of the Additional Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      Journal of Conflict and Security Law

      巻: 16 号: 1 ページ: 3-34

    • DOI

      10.1093/jcsl/krr007

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Solution in Sanctions : Curbing Nuclear Proliferation in North Korea2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      Harvard International Review

      巻: 32 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confronting the Challenges to the Nuclear on-Proliferation Treaty2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.52 ページ: 67-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北朝鮮の核問題と国連安保理の対応-制裁を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 665号 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] クラスター弾の国際的規制とオスロ条約2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 670号 ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『核兵器のない世界』と核不拡散の課題-追加議定書の普遍化をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 595号 ページ: 14-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Post-War Reparations between Japan and China and the Waiver of Individual Claims : Japan's Supreme Court Judgments in the Nishimatsu Construction Case and the Second Chinese' Comfort Women' Case2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada and Trevor Ryan
    • 雑誌名

      Italian Yearbook of International Law

      巻: Vol.19 ページ: 207-232

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confronting the Challenges to the Nuclear Non-Proliferation Treaty2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 52 ページ: 67-100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「核兵器のない世界」と核不拡散の課題-追加議定書の普遍化をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 595 ページ: 14-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-War Reparations between Japan and China and the Waiver of Individual Claims : Japan's Supreme Court Judgments in the Nishimatsu Construction Case and the Second Chinese 'Comfort Women' Case2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 雑誌名

      Italian Yearbook of International Law

      巻: 19 ページ: 207-232

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 憲法9条と国際法2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 60巻 ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 誰が核軍縮・不拡散を進めるのか2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      外交フォーラム

      巻: 254号 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Post-War Reparations between Japan and China and Individual Claims2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada and Trevor Ry
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Law

      巻: Vol.14 ページ: 257-284

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法9条と国際法2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      自由と正義 60

      ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 誰が核軍縮・不拡散を進めるのか2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 雑誌名

      外交フォーラム 254

      ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-War Reparations between Japan and China and Individual Claims2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Law 14

      ページ: 257-284

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 雑誌名

      国連安保理の機能変化(東信堂)

      ページ: 3-40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 雑誌名

      国際立法の最前線(有信堂)

      ページ: 251-324

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 雑誌名

      Public Interest Rules of International Law(Ashgate)

      ページ: 141-164

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国連による北朝鮮制裁について2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] North Korean Nuclear Development and UNS anctions2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      18th Asian Export Control Seminar
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2011-02-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] North Korean Nuclear Development and UN Sanctions2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      18^<th> Asian Export Control Seminar
    • 発表場所
      東京国際交流館(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Non-Proliferation in the Era of Nuclear Renaissance2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      International Forum on Peaceful Use of Nuclear Energy and Nuclear on-Proliferation
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Cooperation with India : From on-Proliferation Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      International Forum on Peaceful Use of Nuclear Energy and Nuclear Non-Proliferation
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-Proliferation in the Era of Nuclear Renaissance2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      International Forum on Peaceful Use of Nuclear Energy and Nuclear Non-Proliferation
    • 発表場所
      学士会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Cooperation with India : From Non-Proliferation Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      International Forum on Peaceful Use of Nuclear Energy and Nuclear Non-Proliferation
    • 発表場所
      学士会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 核軍縮を阻害するもの2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      京都外国語大学軍縮セミナー
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 核軍縮を阻害するもの2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      京都外国語大学軍縮セミナー
    • 発表場所
      京都外国語大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Development by the DPRK and Security Council Measures2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      United Nations Conference on Disarmament Issues
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Development by the DPRK and Security Council Measures2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      United Nations Conference on Disarmament Issues
    • 発表場所
      埼玉(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Security Council Measures on the DPRK and Their Implementation2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      Harvard Project for Asian and International Relations(HPAIR)
    • 発表場所
      シンガポール・マネージメント大学
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Security Council Measures on the DPRK and Their Implementation2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      Harvard Project for Asian and International Relations (HPAIR)
    • 発表場所
      Singapore Management University, Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of Security Council Resolutions 1718 and 18742010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      11th Annual International Export Control Conference
    • 発表場所
      キエフ
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Implementation of Security Council Resolutions 1718 and 18742010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      11^<th> Annual International Export Control Conference
    • 発表場所
      Kyiv, Ukraine(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 北朝鮮の核問題と安保理の役割2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      国連フォーラム
    • 発表場所
      国際連合日本政府代表部
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Effective Implementation of Security Council Resolutions 1718 and 18742010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada
    • 学会等名
      17th Asian Export Control Seminar
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effective Implementation of Security Council Resolutions 1718 and 18742010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      17^<th> Asian Export Control Seminar
    • 発表場所
      シェラトン都ホテル東京
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北朝鮮の核問題と国連安保理の役割2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      シンポジウム国連安保理の機能と日本の役割
    • 発表場所
      国際連合大学
    • 年月日
      2010-01-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 非国家主体と自衛権2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 現代国際法の思想と構造(第II巻)2012

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦ほか
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 現代国際法の思想と構造(第II巻)2012

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際法2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀の国際法2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際法2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦編
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 21世紀の国際法2011

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Sanctions and Weapons of Mass Destruction in International Relations2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada, et al
    • 出版者
      Geneva Centre for Security Policy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本における海洋法の主要課題2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Sanctions and Weapons of Mass Destruction in International Relations2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      Geneva Centre for Security Policy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本における海洋法の主要課題2010

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦, ほか
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 国連安保理の機能変化2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際立法の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      浅田正彦
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Public Interest Rules of International Law2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asada, et al
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi