• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大企業進出によるものづくり企業ネットワークの生成モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21530374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関西大学

研究代表者

安田 雪  関西大学, 社会学部, 教授 (00267379)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードものづくり / 産業集積 / 企業間ネットワーク / 液晶 / 工場誘致 / 地場産業 / 工場立地 / 地域経済 / ネットワーク
研究概要

S社工場の堺市臨海部進出以前と比較すると、堺市の人口・世帯数共に堅実に増加、出荷額も増加しているが、市内事業所数はほぼ横ばいであり、進出は堺市全体でみれば一定の経済的効果を上げているが、効果は地域的には偏在的であり、とくに都市部(内陸部)に及んでいない。堺市の伝統的な地場産業の中小および零細企業の多くは、S社工場が構築するものづくりの取引ネットワークには組み込まれておらず、誘致当初に自治体が想定したほどの地域の企業への経済的効果はみとめにくく、大きく臨海部と内陸部にわかれる堺市においては前者に新規進出企業の取引ネットワークが成立しているが、後者までをも包括する形態には至っていない。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ネットワーク分析の本質2009

    • 著者名/発表者名
      安田雪
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 57(2)

      ページ: 6-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ものづくり企業進出による、地域と地域産業ネットワークへの効果2011

    • 著者名/発表者名
      安田雪
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi