研究課題/領域番号 |
21530394
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
森本 博行 首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (90404954)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 国際経営 / 制度移行期 / メタナショナル / 企業モデル / オープン・イノベーション / メタナショナル企業 |
研究概要 |
本研究は、制度移行期におけるメタナショナル企業モデルを検討することを、最近のオープン・イノベーションの事例から検討することを目的とする。本研究では、本国での技術開発力のもたらす競争優位性に依存せず、グローバルな知識の多様性の中から探索、獲得、移転、活用するメタナショナル企業のグローバルな制度設計として、知識探求収集型、知識融合型、知識呼び込み型のイノベーション・プロセスの3モデルを確認した。
|