• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会科学習におけるPDCAシステム開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530930
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

峯 明秀  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (10379323)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPDCA / 授業改善 / 社会科 / アクションリサーチ / レッスンスタディー / レッスンスタディ / 協働
研究概要

本研究は,社会科における授業改善の方法論を明らかにし,どのようにシステム化を図ればよいかについて明らかにした。PDCAの概念により、社会科の授業開発・改善を連続した一体のものとしてとらえ、各々の社会科学力観に依拠して計画・実践される授業を正当に評価し、改善を図る論理を示した。第一は、授業観・授業の組織・授業の具体にあらわれる教育内容の開発と、なされた授業の事実、学習成果を判定する学習評価を首尾一貫した論理で繋ぎ、そこに見られる授業開発・改善の視点、要素を明らかにすることにより、個々の資質形成に応じた論理整合的なPDCAを示した。第二は、明らかになったそれぞれのPDCAを対象化し,問題点を分析することで、自らの授業観を批判的に吟味し,授業改善を図る螺旋PDCAを示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マイニング・ソフトの利用による授業事実の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      大阪教育大学社会科教育学研究

      巻: 10号 ページ: 21-30

    • NAID

      120005348628

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revolution of Methodology for Improvement of the Social Studies Lesson : Spiral PDCA Cycle Based on Difference in Quality Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Akihide Mine
    • 雑誌名

      The Journal of Social Studies Education

      巻: No.1 ページ: 11-28

    • NAID

      120004226126

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Revolution of Methodology for Improvement of the Social studies Lesson : Spiral PDCA Cycle Based on Difference in Quality Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Akihide Mine
    • 雑誌名

      The Journal of Social- studies Education

      巻: 1 ページ: 11-28

    • NAID

      120004226126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科授業改善研究の方法論の研究-メタ・レッスンスタディのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要

      巻: 60号 ページ: 1-16

    • NAID

      120003460067

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/120003460067

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会科授業改善研究の方法論の研究-メタ・レッスンスタディのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要第V部門教科教育

      巻: 60巻 ページ: 1-16

    • NAID

      120003460067

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知識の構造・推論の組織化を図る授業PDCA-社会の見方・考え方を探求する社会科-2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会認識教育学研究

      巻: 25号 ページ: 1-10

    • NAID

      110007672863

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成大学における大学院生による社会科授業PDCAを意識した学び合い2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      大阪教育大学社会科教育学研究

      巻: 9号 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 習得・活用型学力の評価の論理2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      日本教育文化研究財団研究代表原田智仁『児童・生徒の「習得・活用・探究型学力」を育成する社会科学習指導方法と評価に関する研究』

      ページ: 36-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員用成蹊大学における大学院生による社会科授業PDCAを意識した学び合い2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      大阪教育大学社会科教育学研究

      巻: 第9号 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 知識の量的拡大・効率化を図る社会科授業PDCA2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会科研究

      巻: 71号 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分と関わる発言・表現の多様化を図る社会科授業のPDCAサイクル-学習者が社会問題を認識し,自らの生き方を追究する授業(有田和正実践)分析-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 第108号 ページ: 19-31

    • NAID

      130005179062

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/120002694419

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習者の内面の表出を図る社会科授業のPDCAサイクル-自らの生き方を追究させる築地実践の分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会系教科教育学研究

      巻: 第21号 ページ: 11-20

    • NAID

      120002648110

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/120002648110

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知識の量的拡大・効率化を図る授業PDCA-客観的実在としての社会の事実的知識を獲得する社会科-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会科研究 71号

      ページ: 156-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分と関わる発言・表現の多様化を図る社会科授業のPDCAサイクル-学習者が社会問題を認識し, 自らの生き方を追究する授業(有田和正実践)分析-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会科教育研究 108号

      ページ: 1-13

    • NAID

      130005179062

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習者の内面の表出を図る社会科授業のPDCAサイクル-自らの生き方を追究させる築地実践の分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会系教科教育学研究 21号

      ページ: 11-20

    • NAID

      120002648110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究I-教員集団による「授業改善」の取組と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      峯明秀・池田良
    • 学会等名
      社会系教科教育学会第23回研究大会
    • 年月日
      2012-02-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究I-教員集団による「授業改善」の取組と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      峯明秀・池田良
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2012-02-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Methodology of Social Studies Lessons Improvement by Spiral PDCA cycles2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      The Japanese Society for Curriculum Studies : Hokkaido Conference
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Methodology of Social studies Lessons Improvement by Spiral PDCA cycles2011

    • 著者名/発表者名
      MINE Akihide
    • 学会等名
      The Japanese Society for Curriculum studies : Hokkaido Conference (2011)
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会科授業改善研究の方法論の研究-メタ・レッスンスタディのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      社会系教科教育学会第22回研究大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会科授業改善研究の方法論の研究-メタ・レッスンスタディのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 社会科授業改善の方法論の改革-資質形成の相違に応じた螺旋PDCAサイクル-2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第59回全国研究大会シンポジウ
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会科授業改善の方法論の改革-資質形成の相違に応じた螺旋PDCAサイクル-2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 行動・参加による振り返りを図る授業PDCA-市民性の育成をめざす社会科授業-2010

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      第21回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自分と関わる発言・表現の多様化を図る社会科授業のPDCAサイクル-学習者が社会問題を認識し,自らの生き方を追究する授業-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      第59回日本社会科教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自分と関わる発言・表現の多様化を図る社会科授業のPDCAサイクル-学習者が社会問題を認識し, 自らの生き方を追究する授業(有田和正実践)分析-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知識の量的拡大・効率化を図る社会科授業PDCA-客観的実在としての社会の事実的知識を獲得する授業-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      第58回全国社会科教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 知識の量的拡大・効率化を図る授業PDCA-客観的実在としての社会の事実的知識を獲得する社会科-2009

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会科授業改善の方法論改革研究-資質形成の相違に応じた螺旋PDCAサイクル-2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会科授業改善の方法論改革研究2011

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jfecr.or.jp/pdf/chosa50.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi