• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報保護を目的とした環境適合型透明薄型電波吸収体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関東京都市大学

研究代表者

岡野 好伸  東京都市大学, 知識工学部, 教授 (10339533)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード情報保護 / 環境適合 / 電波吸収体 / 超薄型電波吸収体
研究概要

本研究では,情報保護を目的とし無線通信の電波の不要散乱を抑止するための,オフィス・住居内の実情に適合させやすい透明超薄型電磁波吸収体の開発を行った。具体的には,近年,入/退室管理によく利用されるRFIDシステムを研究目標に据え,この吸収体の誤動作抑止効果を実際の現場に近い環境において検証した。その結果,透明素材の利用により,良好な光透過性を確保しつつ,吸収目標周波数に対し約/λ65程度の厚みで,高い反射減衰量を得られる吸収体を実現させた。またRFID-Tag誤認証に対しては,シールド板による対策は効果が低く,電磁波吸収体壁の適用こそがTag誤認証抑圧に効果があることを実証した。

報告書

(5件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Development of Optically Transparent Ultrathin Microwave Absorber for Ultrahigh-Frequency RF Identification System2012

    • 著者名/発表者名
      岡野 好伸
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES

      巻: 60 号: 8 ページ: 2456-2464

    • DOI

      10.1109/tmtt.2012.2202680

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of ultra thin visible light permeable EM-absorber for UHF-RFID System2011

    • 著者名/発表者名
      岡野好伸
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference 2011
    • 発表場所
      メルボルン・オーストラリア
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of ultra thin visible light permeable EM-absorber for UHF-RFID System2011

    • 著者名/発表者名
      岡野好伸
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference 2011
    • 発表場所
      オーストラリア,メルボルン
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi