• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性波を用いた埋設物探査のための地中映像化

研究課題

研究課題/領域番号 21560451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

陶 良  千葉工業大学, 工学部, 教授 (60327161)

研究分担者 本岡 誠一  千葉工業大学, 工学部, 教授 (60083862)
連携研究者 渡邉 勉  千葉工業大学, 工学部, 教授 (90083881)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード計測システム / 地中探査 / 弾性波 / 映像化 / 振幅相関合成
研究概要

探査実験とシミュレーションをそれぞれ行い、電磁誘導型音源と振幅相関合成処理を併用した映像化方法における横方向の有効探査範囲および適切な受波器アレーの配置方法についてそれぞれ検討した結果、横方向探査能力は音源の中心軸から指向角35°程度以内であること、円形型受波器アレーを用いることで虚像を有効に抑制できることを明らかにした。更に地表音速と地中音速の関係について実験的に検討し、地表音速は地中縦波速度の85%程度である結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地中埋設物の三次元映像化探査における受波器アレーの配置方法2011

    • 著者名/発表者名
      陶良、本岡誠一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J94-A, No.11 ページ: 870-877

    • NAID

      110008762183

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral Detecting Limit of Underground Imaging Owing to Directivity of Sound Source2010

    • 著者名/発表者名
      RYO TOH, SEIICHI MOTOOKA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: Vol.49, No.7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral Detecting Limit of Underground Imaging Owing to Directivity of Sound Source2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Toh, Seiichi Motooka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地中埋設物の映像化探査2011

    • 著者名/発表者名
      陶良
    • 学会等名
      弾性波診断技術協会第1回シンポジウム
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2011-02-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 弾性波を用いた地中埋設物の三次元映像化-受信器アレーの設置方法について2010

    • 著者名/発表者名
      安藤大樹, 陶良, 渡辺勉, 本岡誠一
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 弾性波を用いた地中埋設物の三次元映像化-受信器アレーの設置方法について2010

    • 著者名/発表者名
      安藤大樹
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 弾性波を用いた地中埋設物の三次元映像化-大きさの異なる複数埋設物の探査2010

    • 著者名/発表者名
      安藤大樹, 陶良, 渡辺勉, 本岡誠一
    • 学会等名
      日本音響学会2010年春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 弾性波を用いた地中埋設物の三次元映像化-大きさの異なる複数埋設物の探査2010

    • 著者名/発表者名
      安藤大樹
    • 学会等名
      日本音響学会2010年春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lateral detecting limit of underground imaging owing to directivity of sound source2009

    • 著者名/発表者名
      RYO TOH, SEIICHI MOTOOKA
    • 学会等名
      Symposium on Ultrasonic Electronics
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Lateral detecting limit of underground imaging owing to directivity of sound source2009

    • 著者名/発表者名
      陶良
    • 学会等名
      Symposium on Ultrasonic Electronics
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] [招待講演]陶良、地中埋設物の映像化探査、弾性波診断技術協会第1回シンポジウム、2011年2月23日、国士舘大学

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi