• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタチオン化蛋白を用いた新規酸化ストレスマーカーの開発とその有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21590902
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

池田 聡司  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (10336159)

研究分担者 前村 浩二  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90282649)
浦田 芳重  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (30185087)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード臨床心血管病態学 / 酸化ストレス / 動脈硬化 / グルタチオン / アポ蛋白B
研究概要

心血管病の発症・進展には酸化ストレスが深く関与しているが、それを反映する臨床的指標はいまだ確立していない。酸化ストレスの源である活性酸素種は蛋白のチオール基を酸化修飾し、グルタチオン化蛋白となる。この状態ではまだ可逆性があるため、これを指標として早期の動脈硬化を検出できるのではないかと考えた。そこで悪玉コレステロールであるLDLコレステロールの構成蛋白であるアポ蛋白B100に対するグルタチオン化抗体を作成した。これを用い、動脈硬化の危険因子(高血圧、糖尿病や脂質異常症など)を有する患者血清にて検討したところ、酸化ストレスにて修飾されるLDLの陰性荷電度と有意な相関を認めた。またヒト頸動脈の内膜剥離標本にて、本抗体の染色部位は粥状動脈硬化巣よりやや表層の血管内腔側に局在していた。これらのことより、本抗体は比較的早期の動脈硬化を反映する酸化ストレスマーカーとなる可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Negatively charged low-density lipoprotein is associated with atherogenic risk in hypertensive patients2011

    • 著者名/発表者名
      Urata J, Ikeda S, Koga S, Nakata T, Yasunaga T, Sonoda K, Koide Y, Ashizawa N, Kohno S, Maemura K
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: Epub Apr 14 号: 3 ページ: 235-242

    • DOI

      10.1007/s00380-011-0139-z

    • NAID

      120006985130

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] S-glutathionylated Apoprotein B100 is related with electronegativity of LDL in patients with atherogenic risks2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Koga S, Urata Y, Urata J, NakataT,Yasunaga T, Maemura K
    • 学会等名
      The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] S-glutathionylated Apoprotein B100 is related with electronegativity of LDL in patients with atherogenic risks2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Koga S, Urata Y, Urata J, Nakata T, Yasunaga T, Maemura K
    • 学会等名
      The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Is S-glutathionylated Apoprotein B100 a potential marker for atherogenic risk?2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Koga S, Urata Y, Urata J, Nakata T, Yasunaga T, Maemura K
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago, US
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Anion-exchange high performance liquid chromatographyを用いた陰性荷電LDLの臨床的意義の検討2010

    • 著者名/発表者名
      池田聡司、古賀聖士、浦田淳吾、安永智彦、中田智夫、前村浩二
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Anion-exchange high performance liquid chromatographyを用いた陰性荷電LDLの臨床的意義の検討2010

    • 著者名/発表者名
      池田聡司
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧患者におけるAnion-exchange HPLCを用いた陰性荷電LDL分画の臨床的意義の検討2010

    • 著者名/発表者名
      池田聡司、古賀聖士、浦田淳吾、安永智彦、中田智夫、前村浩二
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧患者におけるAnion-exchange HPLCを用いた陰性荷電LDL分画の臨床的意義2010

    • 著者名/発表者名
      池田聡司
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Low-density lipoprotein subfractions isolated by anionexchange high-performance chromategraphy are associated with recent atherogenic risk factors in hypertensive patients2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Koga S, Urata J, Yasunaga T, Nakata T, Maemura K
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Low-density lipoprotein subfractions isolated by anion-exchange high-performance chromatography are associated with recent atherogenic risk factors in hypertensive patients2010

    • 著者名/発表者名
      池田聡司
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜都ホテル
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi