• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

320列領域検出器型CTを用いた閉塞性肺疾患への抗炎症薬の効果

研究課題

研究課題/領域番号 21590966
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

小谷 義一  神戸大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90403287)

研究分担者 西村 善博  神戸大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (20291453)
船田 泰弘  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (60437465)
小林 和幸  神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命講師 (50403275)
大野 良治  神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命准教授 (30324924)
竹中 大佑 (竹中 大祐)  神戸大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (60258233)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード領域検出型CT / 閉塞性肺疾患 / 呼吸機能検査 / Area-detector CT / COPD / モストグラフ / 慢性閉塞性肺疾患 / ADCT / Bronchial asthma
研究概要

COPD患者における閉塞性換気障害を評価する手段として、ADCTと呼吸機能検査のパラメータを比較する。周波数依存性・呼吸周期依存性をもってレジスタンスの上昇を認めるCOPD患者は、% 1秒量、1秒率、残気量、残気率がレジスタンスの上昇を認めない群よりも悪化していた。同様にADCTの指標である6次分枝のレベルでのT/D比が高値であった。R5-R20は、6次分枝レベルでの気道内腔径と負の相関を、気道壁面積%と正の相関を示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] COPD患者における呼吸インピーダンスの意義2012

    • 著者名/発表者名
      新家治子, 小林和幸, 河良崇櫨, 木暢子, 山本正嗣, 大野良治, 小谷義一, 西村善博
    • 学会等名
      第4回呼吸イメージング研究会
    • 発表場所
      ピアザ淡海滋賀
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] COPD患者における呼吸インピーダンスの意義2012

    • 著者名/発表者名
      新家治子
    • 学会等名
      第4回呼吸機能イメージング研究会学術集会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Difference between respiratory impedance pattern and structural change in analysis of smoking-induced expiratory flow limitation2011

    • 著者名/発表者名
      H. N. Shinke, M. Yamamoto, N. Hazeki, Y. Kawa, K. Kobayashi, Y. Funada, Y. Kotani, Y. Ohno, Y. Nishimura
    • 学会等名
      ATS international conference 2011
    • 発表場所
      デンバーUSA
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of3-D-visualized respiratory impedance patterns and structural change detected by CT in smokers2011

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shinke, Masatsugu Yamamoto, Nobuko Hazeki, Kazuyuki Kobayashi, Yasuhiro Funada, Yoshikazu Kotani, Daisuke Takenaka, Yoshiharu Ohno, Yoshihiro Nishimura
    • 学会等名
      Joint Meeting combining The3rd meeting of the Japanese Society of Pulmonary Functional Imaging and 5th International Workshop for Pulmonary Functional Imaging
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場,兵庫
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of 3-D-visualized respiratory impedance patterns and structural change detected by CT in smokers2011

    • 著者名/発表者名
      Shinke H, Kotani Y, et al.
    • 学会等名
      Joint Meeting combining The 3rd meeting of the Japanese Society of Pulmonary Functional Imaging and 5th International Workshop for Pulmonary Functional Imaging
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of variance of respiratory impedance in smokers and COPD2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kotani Y, et al
    • 学会等名
      ERS2010
    • 発表場所
      バルセロナスペイン
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of variance of respiratory impedance in smokers and COPD2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kotani Y, et al.
    • 学会等名
      ERS 2010
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 末梢気道抵抗のモストグラフによる画像化と喫煙者における小気道病変の早期診断への応用2010

    • 著者名/発表者名
      山本正嗣, 小谷義一, 他
    • 学会等名
      呼吸機能イメージング研究会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi