研究課題/領域番号 |
21591423
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胎児・新生児医学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
石本 人士 東海大学, 医学部, 教授 (10212937)
|
研究分担者 |
近藤 朱音 東海大学, 医学部, 講師 (00384884)
|
研究協力者 |
JAFFE Robert b. カリフォルニア大学サンフランシスコ校, 医学部, 教授
MUENCH Marcus O. カリフォルニア大学サンフランシスコ校, 医学部, 客員准教授
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 羊膜 / 胎児 / 副腎 / 羊水 / コルチゾール / ミッドカイン / 妊娠維持 / 胎児副腎 / アンギオテンシン変換酵素 |
研究概要 |
本研究により、糖質・鉱質ステロイド産生に関与する因子のontogenicな層別の発現挙動等から、これらの因子がヒト胎児副腎外層のステロイド産生開始に関与していることが強く示唆された。また羊水-羊膜系では、ヘパリン結合成長因子であるミッドカインが胎児肺由来の「胎児シグナル」として羊膜に作用し、COX2発現抑制を介してプロスタグランディンE2産生を制御し妊娠中期の妊娠維持に関与している可能性が示唆された。
|