• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症前駆期における精神症状・社会機能障害と脳基盤の関連についての縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東邦大学

研究代表者

水野 雅文  東邦大学, 医学部, 教授 (80245589)

研究分担者 水村 直  東邦大学, 医学部, 准教授 (90287748)
森田 桂子  東邦大学, 医学部, 助教 (20449242)
根本 隆洋  東邦大学, 医学部, 准教授 (20296693)
片桐 直之  東邦大学, 医学部, 助教 (70459759)
連携研究者 堀 正明  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40334867)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脳・神経 / 精神医学 / 統合失調症 / 早期発見 / 予防 / MRI / ARMS / 早期精神病 / 精神病
研究概要

統合失調症などの精神病が発症する前の精神病発症危険状態(ARMS)より脳内で生じる様々な変化を調べるため、脳MRIを用い健常群とARMS群の脳内の比較を行い以下の結果を得た。
健常群に比べARMS群では脳梁と帯状束の白質の統合性が低下していた。
ARMS群の中で1年後に精神病を発病する群は、しない群と比較して1年間で嗅内野の体積がより減少した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cerebral blood flow changes in very-late-onset schizophrenia-like psychosis with catatonia before and after successful treatment : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Tsujino, Takahiro Nemoto, Taiju Yamaguchi, Naoyuki Katagiri, Nao Tohgi, Ryu Ikeda ; Nobuyuki Shiraga, Sunao Mizumura, Masafumi Mizuno
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 65 ページ: 600-613

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between psychosis-like experiences and seeking help from professionals : A case-controlled study2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi, Takahiro Nemoto, Masaaki Murakami, Haruo Kashima, Masafumi Mizuno
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 132 ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful aging in individuals with schizophrenia dwelling in the community : A study on attitudes toward aging and preparing behavior for old age2011

    • 著者名/発表者名
      Niimura H, Nemoto T, Yamazawa R, Kobayashi H, Ryu Y, Sakuma K, Kashima H, Mizuno M
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 65 ページ: 459-467

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow changes in very-late-onset schizophrenia-like psychosis with catatonia before and after successful treatment : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Tsujino, Takahiro Nemoto, Taiju Yamaguchi, Naoyuki Katagiri, Nao Tohgi, Ryu Ikeda; Nobuyuki Shiraga, Sunao Mizumura, Masafumi Mizuno
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 65 ページ: 600-603

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced prefrontal cortex activation during divergent thinking in schizophrenia : A multi-channel NIRS study.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi K., Nemoto T, Mizuno M, et al.
    • 雑誌名

      Prog Nuro-psychoph

      巻: 34 ページ: 1327-1332

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between attenuated psychotic experiences and depressive symptoms among Japanese students.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Mizuno M., et al.
    • 雑誌名

      Early Interv Psychia

      巻: 4 ページ: 200-205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and social determinants of a longer duration of untreated psychosis of schizophrenia in a Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishii H., Mizuno M., et al.
    • 雑誌名

      Early Interv Psychia

      巻: 4 ページ: 182-188

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of aripiprazole on insight and subjective experience in individuals with an at-risk mental state2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Psychopharmacology 29

      ページ: 421-425

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective assessments of the quality of life, well-being and self-effficacy in patients with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Bun Chino
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 63

      ページ: 521-528

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive training for divergent thinking in schizophrenia : A pilot study2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nemoto
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-psychopharmacology and Biological Psychiatry 33

      ページ: 1532-1536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Early psychosis in Asia : Insights from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Mizuno
    • 学会等名
      International Conference on Early Psychosis in Asia Pacific
    • 発表場所
      Hong Kong, China(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fractional anisotropy reductions in ciugulum bundle and corpus callosum in at risk mental state2012

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Katagiri, Masaaki Hori, Takahiro Nemoto, Naohisa Tsujino, Keiko Morita, Junichi Saito, Keigo Shimoji, Nobuyuki Shiraga, Shigeki Aoki, Masafumi Mizuno
    • 学会等名
      3rd Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育講演精神疾患の早期発見・早期治療の進展2011

    • 著者名/発表者名
      水野雅文
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会
    • 発表場所
      ホテル・グラン・パシフィック・ルダイバ、ホテル日航東京(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Early intervention development in Japan and its cultural background2011

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Mizuno
    • 学会等名
      3^<rd> World Congress of Asian Psychiatry
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recognition and decisions regarding the treatment of early psychosis by Japanese psychiatrists.2011

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Tsujino, Masafumi Mizuno, et al.
    • 学会等名
      2nd Asian Society of schizophrenia Research
    • 発表場所
      Seoul、Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Management and rehabilitation in early psychosis intervention service.(invited lecture)2011

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Mizuno
    • 学会等名
      SOPSI 2011
    • 発表場所
      Roma、Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] At Risk Mental State(ARMS)における脳MRIの縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      片桐直之
    • 学会等名
      第5回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal morphological changes of the brain in individuals with an at-risk mental state (ARMS).2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Katagiri, Masafumi Mizuno, et al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      Amsterdam、The Netherlands
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Divergent thinking as a potential target for cognitive intervention in early psychosis2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nemoto, Masafumi Mizuno, et al.
    • 学会等名
      2^<nd> Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Florence、Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Examination regarding the effect of intervention to At Risk Mental State cases and the cases of false false-positive.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Morita, Masafumi Mizuno, et al.
    • 学会等名
      2^<nd> Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 精神病の早期診断実践ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      水野雅文監訳、小林啓之訳
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 精神科臨床倫理第4版2011

    • 著者名/発表者名
      水野雅文、藤井千代、村上雅昭、菅原道哉監訳
    • 総ページ数
      721
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] サイコーシス・リスク シンドローム精神病の早期診断実践ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      水野雅文監訳、小林啓之訳
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 早期精神病の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      水野雅文、鈴木道雄、岩田仲生(監訳)
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi