• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病線条体セロトニン神経終末のPETを用いた検討

研究課題

研究課題/領域番号 21591585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関秋田県立脳血管研究センター(研究局)

研究代表者

前田 哲也  秋田県立脳血管研究センター(研究局), 神経内科学研究部, 主任研究員 (70359496)

研究協力者 工藤 和彦  秋田脳研, 放射線医学研究部, 研究員 (70462471)
山口 博司  秋田脳研, 放射線医学研究部, 研究員 (00450841)
茨木 正信  秋田脳研, 放射線医学研究部, 研究員 (40360359)
中村 和浩  秋田脳研, 放射線医学研究部, 研究員 (10312638)
松原 佳亮  秋田脳研, 放射線医学研究部, 研究員 (40588430)
木下 俊文  秋田脳研, 放射線医学研究部, 部長 (70314599)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード核医学(PETを含む) / パーキンソン病 / 核医学 / 脳神経疾患 / セロトニントランスポーター / 運動合併症
研究概要

パーキンソン病のジスキネジアにはセロトニンニューロンが関与するとされる。黒質線条体系ドパミンニューロン消失後の線条体にはserotonergic hyperinnervationが生じることが動物実験で知られているがヒトでは不明である。本研究の目的はパーキンソン病線条体セロトニン神経終末の分布を調べることである。PETを用いて脳ブドウ糖代謝を測定し臨床的に評価、セロトニントランスポーターのリガンドを合成し測定を行なう。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 脳血管障害のPET~misery perfusionとluxury perfusion2011

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、長田乾
    • 雑誌名

      Medical Rehabilitation 2011増刊

      巻: 132巻 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳血管障害のPET~misery perfusionとluxury perfusion2011

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 雑誌名

      MedicalRehabilitation

      巻: 132 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳の画像診断:機能的病巣と形態的画像2010

    • 著者名/発表者名
      長田乾、高野大樹、山崎貴史、正木久嗣、前田哲也、小松広美、渡邊真由美
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 30巻 ページ: 367-377

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ワークショップI:画像診断と臨床症状、脳の画像診断:機能的病巣と形態的画像2010

    • 著者名/発表者名
      長田乾
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 30 ページ: 367-377

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経伝達物質イメージング剤Neuroimaging tracers in the central nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、長田乾
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 67巻 ページ: 233-239

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] PETとSPECTによる機能的病巣診断Diagnosis of functional loss using with PET or SPECT2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、長田乾
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 71巻 ページ: 295-307

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] PETとSPECTによる機能的病巣診断2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也, 長田乾
    • 雑誌名

      神経内科 71

      ページ: 295-307

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経伝達物質イメージング剤2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也, 長田乾
    • 雑誌名

      日本臨牀 67(増刊)

      ページ: 233-239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non-motor features in Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      East Asian Neurology Forum The 52nd Japanese Society of Neurology Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者における酸化ストレスおよび抗酸化力の検討2011

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical evaluation of vascular parkinsonism in patients with vascular dementia : The Japanese multi-center study of vascular dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      European Stroke Conference 2011
    • 発表場所
      ハンブルグ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Prospective observations of brain ischemic lesions and plasma homocysteine level in Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      15th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      トロント
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーターイメージング剤[11C] DASBの合成条件検討2010

    • 著者名/発表者名
      工藤和彦、山口博司、茨木正信、中村和浩、松原佳亮、木下俊文、前田哲也、高橋和弘
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Susceptibility-Weighted Imaging of the Striatum in Multiple System Atrophy Compared to Parkinson's Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda, Ken Nagata, Mitsutoshi Yamamoto
    • 学会等名
      World Parkinson Congress 2010
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Systemic L-DOPA deplete the striatal serotonin release in rats with nigro-striatal dopaminergic denervation2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda, Junko Yoshida, Kazuhiro Kudo, Ken Nagata, Mitsutoshi Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Susceptibility-weighted imagingによる多系統萎縮症線条体病変の検討2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、豊嶋英仁、長田乾、木下俊文、佐藤雄一、山崎貴史、高野大樹
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FRAS4による脳卒中患者の酸化ストレス度および抗酸化力の測定と臨床的検討2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手県民会館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Susceptibility-weighted imagingによる多系統萎縮症線条体病変の検討2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京、東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Clinical evaluation of oxidative stress and antioxidant potentials in stroke patients2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      European Stroke Conference 2010
    • 発表場所
      Barcelona, Palau de Congressos de Catalunya
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Systemic L-DOPA deplete the striatal serotonin release in rats with nigro-striatal dopaminergic denervation2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      14th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Buenos Aires, Sheraton Buenos Aires Hotel and Convention Center
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Susceptibility-Weighted Imaging of the Striatum in Multiple System Atrophy Compared to Parkinson's Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      World Parkinson Congress 2010
    • 発表場所
      Glasgow, Scottish Exhibition and Conference Centre
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管性認知症と脳血管性パーキンソニズムに関する臨床的検討2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      Movement Disorder Society Japan 2010
    • 発表場所
      京都市、ホテルオークラ京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PROSPECTIVE OBSERVATIONS OF COGNITIVE FUNCTION AND PLASMA HOMOCYSTEINE LEVEL IN PARKINSON'S DISEASE2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Maeda
    • 学会等名
      7th International Congress on Mental Dysfunction & Other Non-Motor Features in Parkinson's Disease
    • 発表場所
      Barcelona, Centre Convencions International Barcelona
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病運動合併症の病態と治療~セロトニンニューロンの関与~2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      第91回日本神経学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都市、府民総合交流センター京都テルサ
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病運動合併症の病態と治療~セロトニンニューロンの関与~2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      名古屋 Motor Complication 研究会
    • 発表場所
      名古屋市、ホテルグランコート名古屋
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大規模試験における脳機能画像の役割2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 学会等名
      Expert Meeting ~パーキンソン病における脳機能画像評価~
    • 発表場所
      東京、ホテルラフォーレ東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラット線条体におけるセロトニン放出2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、吉田純子、工藤和彦、長田乾
    • 学会等名
      第50回日本神経学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラット線条体におけるセロトニン放出2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也, 吉田純子, 工藤和彦, 他
    • 学会等名
      第50回日本神経学会
    • 発表場所
      仙台市、仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 必携脳卒中ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 脳卒中診療 こんなときどうするQ&A2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] jmed 第4号「いきなり名医!パーキンソン病Q&A-押さえておくべきポイント33」2009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] パーキンソン病診療Q&A1102009

    • 著者名/発表者名
      前田哲也
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi