• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテアーゼ群による運動機能の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 21591899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関神戸国際大学

研究代表者

小林 俊博  神戸国際大学, リハビリテーション学部・理学療法学科, 准教授 (40153621)

研究分担者 三井 真一  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (20295661)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードシナプス / セリンプロテアーゼ / プラスミノーゲンアクチベータ / プロテアーゼ / モトプシン / 脊髄運動ニューロン / 軸索再生 / 運動機能 / 運動障害 / 遺伝子欠損マウス / スピネシン
研究概要

脊髄前角に局在する運動ニューロンにおいて、セリンプロテアーゼであるネキシン-1の過剰発現は、神経筋接合部における異常構造の起因となる。しかしながら、脊髄前角の運動ニューロンから分泌されるセリンプロテアーゼをコードする組織プラスミノーゲンアクチベータ遺伝子あるいはモトプシン遺伝子の欠損は、運動機能に影響を与えない。このことから、これらのプロテアーゼは運動機能障害を互いに補正していることが示唆される。我々は神経筋接合部の発生過程におけるタンパク分解機能を解析する目的で、プラスミノーゲンアクチベータ遺伝子およびモトプシン遺伝子を欠損する二重遺伝子欠損マウスを作成した。この二重遺伝子欠損マウスでは、対照として用いたヘテロ遺伝子マウスと同等の行動パターンを示し、また、神経筋接合部におけるアセチルコリン受容体も正常の局在を示した。したがって、神経筋接合部形成におけるタンパク分解機能を解明するためには、さらに詳細な解析が必要であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A mental retardation gene, motopsin/neurotrypsin. prss12, modulates hippocampal function and social interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsui S, Osako Y, Yokoi F, Dang MT, Yuri K, Li Y, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 30 ページ: 2368-2378

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A mental retardation gene, motopsin/neurotrypsin. prss12, modulates hippocampal function and social interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsui S, Osako Y, Yokoi F, Dang MT, Yuri K, Li Y, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 30

      ページ: 2368-2378

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神遅滞原因遺伝子motopsinとSeizure related protein-6(Sez-6)の相互作用による神経突起伸制御2011

    • 著者名/発表者名
      三井真一
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会、第116回日本解剖学会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・会議センター
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神遅滞原因遺伝子motopsinとSeizure related protein-6(Sez-6)の相互作用による神経突起伸制御2011

    • 著者名/発表者名
      三井真一
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会,第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・会議センター
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/21591899

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi