• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経系細胞と間葉系細胞の新たな接点の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21591943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

樋口 周久  大阪大学, 保健センター, 助教 (40432421)

連携研究者 田中 啓之  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00432542)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード骨芽細胞分化 / Netrin / Unc5 / 神経組織 / Schwannoma / Noggin / Mek5-Erk5 / Schwann細胞 / MEK5-Erk5 / noggin / Src kinase / MAPK
研究概要

Netrin-1の骨芽細胞分化に対する作用としては、細胞増殖には大きな影響を与えず、骨芽細胞分化を抑制していることを見出し、Netrin受容体であるUnc5A-Cが恒常的に発現していることを確認した。Schwann細胞株や神経鞘腫より分泌される物質で骨形成に影響するものとして、 Nogginを同定し、これが神経組織周囲の骨形成抑制作用の一旦を担っていると推測された。一方、神経系細胞で重要な役割が示されているMEK5-Erk5シグナル伝達系は、骨芽細胞内にも存在し、このシグナル伝達系は骨芽細胞分化抑制い働いていることがわかった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Netrin-1 の骨芽細胞分化に対する影響2011

    • 著者名/発表者名
      金子恵子、 樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第26回日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Netrin-1 の骨芽細胞分化に対する影響2011

    • 著者名/発表者名
      金子恵子、 樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第29回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Netrin-1 suppresses osteoblastic differentiation.2011

    • 著者名/発表者名
      金子恵子、 樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第25回 SICOT(Societe Internationale de Chirurgie Orthopedique et de Traumatologie) Triennial World Congress
    • 発表場所
      プラハ・チェコ共和国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Netrin-1 inhibits the osteoblastic differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kneko, Chikahisa Higuchi
    • 学会等名
      第25回SICOT
    • 発表場所
      prague
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi