• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Sox4による子宮筋腫発育制御機構に及ぼすSPRMの作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21592133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関神戸大学

研究代表者

小原 範之  神戸大学, 大学院・医学研究科, 医学研究員 (70214210)

研究分担者 吉田 茂樹  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (70294212)
中林 幸士  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (80362789)
山田 秀人  神戸大学, 医学研究科, 教授 (40220397)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード子宮筋腫 / SOX4 / SPRM / 増殖 / アポトーシス / 筋腫 / 増殖能 / Progesterone
研究概要

Sox4の子宮筋腫発育制御機構の解明、およびP4によるSox4発現に対する影響の検討を子宮筋腫細胞の増殖能、アポトーシス誘導能を検討した。RNA interference実験により培養細胞でのSox4蛋白発現を阻害することで培養細胞の増殖能とアポトーシスに及ぼす影響を検討した。SPRM添加、非添加の条件下でRNA interference実験を行い(24、48時間培養)、control群とsiRNA培養細胞における増殖、アポトーシスを細胞数、BrdU取り込み、MTT法、TUNEL法を用いて検討した。また、同時に、アポトーシス実行因子であるcaspase-3、puma、p53、アポトーシス抑制因子であるBcl-2、survivinの蛋白発現を検討することで、どのようなアポトーシス経路が賦活化されるのかを検討した。検討項目のいずれにおいても一定したデータが得られず、臨床検体を使用しているため、さらに症例数を増やして検討する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Lessons learned from the preclinical drug discovery of asoprisnil and ulipristal for non-surgical treatment of uterine leiomyomas2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, Yoshida S, Nakabayashi K, Sasaki H, Xu Q, Matsuo H, Sitruk-Ware R, Yamada H
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Discov

      巻: 6(9) ページ: 897-911

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-type specific actions of progesterone receptor modulators in the regulation of uterine leiomyoma growth2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Ohara N, Xu Q, Chen W, Wang J, Nakabayashi K, Sasaki H, Morikawa A, Maruo T
    • 雑誌名

      Semin Reprod Med

      巻: 28(3) ページ: 260-73

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational research with progesterone receptor modulator motivated by the use of levonorgestrel-releasing intrauterine system2010

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, Yoshida S, Nakabayashi K, Sasaki H, Xu Q, Chen W, Yamada H
    • 雑誌名

      Contraception

      巻: 82(5) ページ: 435-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progesterone and progesterone receptor modulators in uterine myoma cell growth : its implication in women's health2010

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, Yoshida S, Nakabayashi K, Xu Q, Chen W, Matsuo H, Yamada H
    • 雑誌名

      In : Proceedings of the IFFS 20th World Congress on Fertility & Sterility 2010

      ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of progesterone production by stresscopin/urocortin 3 in cultured human granulosa-lutein cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yata A, Nakabayashi K, Wakahashi S, Maruo N, Ohara N, Maruo T
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 24(7) ページ: 1748-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of placenta increta following pelvic transcatheter artery embolization for postpartum hemorrhage2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao K, Makihara N, Morita H, Yamasaki M, Matsuoka S, Ohara N, Maruo T
    • 雑誌名

      lin Exp Obstet Gynecol

      巻: 36(1) ページ: 53-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A putative role of versican in uterine leiomyomas2009

    • 著者名/発表者名
      Ohara N
    • 雑誌名

      Clin Exp Obstet Gynecol 32

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-type specific actions of progesterone receptor modulators in the regulation of uterine leiomyoma growth

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Ohara N, et al.
    • 雑誌名

      Semin Reprod Med (In press, 掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational research with progesterone receptor modulator motivated by the use of levonorgestrel-releasing intrauterine system

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, et al.
    • 雑誌名

      Contraception (In press, 掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Progesterone and progesterone receptor modulators in uterine myoma cell growth : Its implication in women's health2010

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, Yoshida S, Nakabayashi K, Xu Q, Chen W, Matsuo H, Yamada H
    • 学会等名
      The 20th World Congress on International Federation of Fertility and Sterility (IFFS)
    • 発表場所
      Munich, (Germany)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Attack on uterine leiomyoma by progesterone receptor Modulators in a cell-type specific manner2010

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Ohara N, Yoshida S, Nakabayashi N, Xu Q, Matsuo H, Yamada H
    • 学会等名
      The 3rd NIH International Congress on Advances in Uterine Leiomyoma Research
    • 発表場所
      Bethesda, (USA)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi