• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マネキン型紫外線測定器による眼部紫外線被曝の測定と眼部UVインデックスの提唱

研究課題

研究課題/領域番号 21592249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

佐々木 洋  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60260840)

研究分担者 初坂 奈津子  金沢医科大学, 医学部, 助教 (50505352)
坂本 保夫  東北文化学園大学, 医療福祉部, 教授 (60410304)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード疫学 / 紫外線 / 白内障 / 紫外線暴露 / 紫外線被曝 / 紫外線曝露
研究概要

マネキン型紫外線測定器により眼部へのUV-ABおよびUV-Bの被曝量を計測し、UVインデックス(UVI)との関係を検討した。UVIは頭頂部のUV-B被曝量と良く相関した。太陽正面での眼部UV-B被曝量はUV-AB被曝量の8%~16%程度であり、太陽高度が低い朝夕の時間帯に比べ、太陽高度の高い正午頃でUV-B被曝量の比率が高かった。UV-Bの眼部被曝量は太陽を背面とした時は、朝夕で正面被曝強度の約1/4、正午頃では約60%であり、散乱特性の高いUV-Bにおいては、正午頃でも被曝量が少なくないと言える。UVIと頭頂部センサーで測定されるUV-B被曝は良い相関があった。UVI高値では頭頂に対する眼部被曝率は低く、UVI低値では眼部被曝率は高くなり、UVIと眼部被曝には有意な関連がなく眼部被曝量の指標となる眼部UVIが必要であることが改めて確認された。同一UVIであっても雪面における眼部UV-B被曝量はアスファルト面の数倍以上であり、眼部UVIは周囲環境からの反射の影響がきわめて大きいため、通常環境での眼部UVIに加え、最も反射率が高い雪面での眼部UVI、さらにはその中間である水面での眼部UVIについては別途呈示が必要である。紫外線防御アイテムはサングラス>眼鏡>帽子>日傘の順に効果が高いが、形状、色の影響が大きく、UVIおよび太陽高度により効果が異なることが確認された。同一太陽高度であれば、緯度の異なる地域であっても眼部紫外線被曝量には差がないことも確認できた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Solar angle and ocular UV radiation exposure : A reevaluation of risk and protection2012

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki
    • 雑誌名

      Ethis Communicatons

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] UV-B Exposure to the Eye Depending on solar Altitude2011

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, Y. Sakamoto, C. Schnider, N. Fujita, N. Hatsukasaka, DH. Sliney, K. Sasaki
    • 雑誌名

      Eye & Contact Lens

      巻: 37 ページ: 191-195

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子, 佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] UV-B Exposure to the eye depending on solar altitude2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, et.al., 6名
    • 雑誌名

      Eye & Contact Lens

      巻: 37 ページ: 191-195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3.5眼の光線防御2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      からだと光の事典

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 礎研究を活用した白内障診療2010

    • 著者名/発表者名
      赤木好男、佐々木洋
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 22 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白内障の疫学と予防2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 52 ページ: 655-668

    • NAID

      40017126803

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 基礎研究を活用した白内障診療2010

    • 著者名/発表者名
      赤木好男、佐々木洋
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 22 ページ: 77-78

    • NAID

      10026622083

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2010

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 紫外線春こそ注意4月から急に強く対策2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      夏からでは手遅れ.アクタス

      巻: 237 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 眼と紫外線2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 80 ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白内障の予防2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋、松島博之
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 21 ページ: 23-24

    • NAID

      10029877662

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生を対象とした紫外線蛍光撮影法による瞼裂斑の検討2011

    • 著者名/発表者名
      柴田奈央子, 初坂奈津子, 田村美華, 三田哲大, 渋谷恵理, 猪又由紀, 岡本綾子, 河合淳至, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市部在住のオフィスワーカーにおける瞼裂斑2011

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 初坂奈津子, 猪又由紀, 佐々木麻衣, 高橋舞, 柴田奈央子, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 白内障と紫外線2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 白内障2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第4回眼抗加齢医学研究会講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬の雪山と夏のビーチでの眼部紫外線被曝量比較2010

    • 著者名/発表者名
      藤田信之, 坂本保夫, 初坂奈津子, 曲静涛, 山代陽子, 柴田奈央子, 佐々木洋
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Solar UV exposure to the ocular surface and UV reflection on snow-covered ground2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, H. Sasaki
    • 学会等名
      2010 Workshop on Ocular changes Induced by Electromagnetic Waves
    • 発表場所
      Uchinada
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 気象・環境の差と眼部紫外線被曝量~冬のスキー場と夏の砂浜~2010

    • 著者名/発表者名
      坂本保夫, 藤田信之, 佐々木洋, 曲静涛, 初坂奈津子
    • 学会等名
      第50回福井県眼科集談会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-02-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 白内障と紫外線2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 太陽紫外線と眼疾患2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第99回沖縄眼科集談会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽紫外線と眼疾患2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第99回沖縄眼科集談会 特別講演
    • 発表場所
      琉球大学医学部臨床講義棟小講堂(那覇)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] からだと光の事典(眼の光線防御)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi