• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IVR患者被ばく測定法の標準化に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21611012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関筑波大学

研究代表者

盛武 敬  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50450432)

研究分担者 榮 武二 (栄 武二)  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60162278)
千田 浩一  東北大学, 医学研究科, 教授 (20323123)
松丸 祐司 (松丸 裕司)  沖中記念成人病研究所, 沖中研究所, 研究員 (70323300)
水野 祐介  横浜市立大学, 医学部, 講師 (80433192)
連携研究者 早川 幹人  沖中記念成人病研究所, 沖中研究所, 研究員 (80450229)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードインターベンショナル・ラジオロジー / 医療被ばく / 蛍光ガラス線量計 / 皮膚透過線量 / 診断参考レベル / 国際放射線防護委員会 / インターベンショナルラジオロジー
研究概要

患者の身体に低侵襲であるインターベンショナル・ラジオロジーでは、被ばく線量が1回の手技あたり数Gy(グレイ)に達することがある。そこで、精密な患者被ばく線量情報を得るために、蛍光ガラス線量計を配した専用装具と、線量分布を医療情報として活用し、これを患者単位で管理するためのシステムを構築した。この線量分布は直ぐに表示することはできないが、リアルタイムに把握可能なX線透視時間や面積線量計の情報と組み合わせることで、被ばく線量を効果的に低減できることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (24件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Precise mapping system of entrance skin dose during endovascular embolization for cerebral aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Hayakawa M, MatsumaruY, Takigawa T, Koguchi Y, Miyamoto Y, Mizuno Y, Chida K, Akahane K, TsuboiK, Sakae T, Sakurai H
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 46 ページ: 2103-2106

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.radmeas.2011.08.008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurement of patient's entrance skin dose during neurointerventional procedure to avoid further radiation-induced skin injuries2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Moritake T, Kataoka F, Takigawa T, Koguchi Y, Miyamoto Y, Akahane K, Matsumaru Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 112 ページ: 530-536

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurement of patient's entrance skin dose during neurointerventional procedure to avoid further radiatioh-induced skin injuries2010

    • 著者名/発表者名
      Mikito Hayakawa
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 112(6) ページ: 530-536

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise mapping of skin dose to avoid further radiation-induced epliation2009

    • 著者名/発表者名
      Mikito Hayakawa
    • 雑誌名

      WC 2009, IFMBE Proceedings 25/III

      ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医療からみた医療機器等へのニーズ、現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      盛武敬
    • 学会等名
      日 Xの臨床からのもの作り医工連携セミナー
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療からみた医療機器等へのニーズ、現状と課題:日々の臨床からのもの作り2011

    • 著者名/発表者名
      盛武敬
    • 学会等名
      医工連携セミナー
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 眼球水晶体遮蔽装置の開発と効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      大山高一, 盛武敬, 松丸祐司, 小泉洋人, 磯辺智範, 高橋英希, 赤羽恵一, 早川幹人, 宮本俊男, 鶴岡伊知郎, 渡邊和洋, 坪井康次
    • 学会等名
      第26回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 経皮的冠動脈インターベンションにおける蛍光ガラス線量計を用いた患者被曝線量測定に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤守, 千田浩一, 盛武敬, 赤羽恵一, 小口靖弘, 吉田恭平, 佐々木文昭, 佐々木正文, 大阪肇, 土佐鉄雄
    • 学会等名
      第40回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 水晶体被ばく軽減システムの構築とその検証2011

    • 著者名/発表者名
      大山高一, 磯辺智範, 盛武敬, 高橋英希, 小泉洋人, 赤羽恵一, 藤井啓輔, 早川幹人, 松丸祐司, 宮本俊男, 鶴岡伊知郎, 渡邊和洋, 鈴木貴子, 坪井康次, 榮武二
    • 学会等名
      第40回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Flat PanelDetector (FPD)搭載血管撮影装置における蛍光ガラス線量計の諸特性について2011

    • 著者名/発表者名
      加藤守, 千田浩一, 盛武敬, 磯辺智範, 小口靖弘, 大阪肇, 土佐鉄雄
    • 学会等名
      日本医学物理学会第101回学術大会, Web開催
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IVR用リアルタイム被曝線量分布モニタリングシステムの基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      岸本彩, 錦戸文彦, 稲玉直子, 吉田英治, 盛武敬, 片岡淳, 村山秀雄, 山谷泰賀
    • 学会等名
      日本医学物理学会第101回学術大会, Web開催
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼球水晶体遮蔽装置の開発と効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      大山高一
    • 学会等名
      第26回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 経皮的冠動脈インターベンションにおける蛍光ガラス線量計を用いた患者被曝線量測定に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤守
    • 学会等名
      第40回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      青森市文化会館(青森県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水晶体被ばく軽減システムの構築とその検証2011

    • 著者名/発表者名
      大山高一
    • 学会等名
      第40回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      青森市文化会館(青森県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Flat Panel Detector (FPD)搭載血管撮影装置における蛍光ガラス線量計の諸特性について2011

    • 著者名/発表者名
      加藤守
    • 学会等名
      日本医学物理学会 第101回学術大会
    • 発表場所
      (Web開催)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] IVR用リアルタイム被曝線量分布モニタリングシステムの基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      岸本彩
    • 学会等名
      日本医学物理学会 第101回学術大会
    • 発表場所
      (Web開催)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Precise mapping of entrance skin dose during endovascular embolization for cerebral aneurysm to avoid radiation-inducedskin injury2010

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Hayakawa M, MatsumaruY, Takigawa T, Koguchi Y, Miyamoto Y, Mizuno Y, Chida K, Akahane K, TsuboiK, Sakae T, Sakurai H
    • 学会等名
      16^<th> International Conference on Solid State Dosimetry, Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Precise mapping of entrance skin dose during neurointerventional procedure : what isthe most effective method to avoid radiation-induced skin injury?2010

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Hayakawa M, MatsumaruY, Koguchi Y, Miyamoto Y, Mizuno Y, Chida K, Akahane K, Tsuboi K, Sakae Tand Sakurai H
    • 学会等名
      56^<th>Annual Meeting Radiation ResearchSociety, Maui, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳血管IVRにおける水晶体被ばく低減システムの開発とその効果の検証.日本医学物理学会2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英希, 磯辺智範, 盛武敬, 大山高一, 小泉洋人, 赤羽恵一, 早川幹人, 松丸祐司, 榮武二
    • 学会等名
      第100回学術大会
    • 発表場所
      東京(一ツ橋)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Precise mapping of entrance skin dose diring endovascular embolization for cerebral aneurysm to avoid radiation-induced skin injury2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Moritake
    • 学会等名
      16^<th> International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Sofitel Hotel, Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管IVRにおける水晶体被ばく低減システムの開発とその効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英希
    • 学会等名
      第100回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Precise mapping of entrance skin dose during neurointerventional procedure : what is the most effective method to avoid radiation-induced skin injury?2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Moritake
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting Radiation Research Society
    • 発表場所
      Grand Wailea Resort Hotel, Maui, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療における蛍光ガラス線量計を用いた医療被ばく評価追跡システムの臨床的有用性2009

    • 著者名/発表者名
      早川幹人
    • 学会等名
      第25回日本脳神経血管内治療総会
    • 発表場所
      オーバードホール、オークスカナルパークホテル(富山県)
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 頭頚部IVRにおける詳細な皮膚透過線量分布の解析とその臨床応用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      盛武敬
    • 学会等名
      日本医学物理学会 第98回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Precise mapping of skin dose to avoid further radiation-inducedepilation2009

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Moritake T, Kataoka F, Takigawa T, Koguchi Y, Miyamoto Y, Matsumaru Y
    • 学会等名
      World congress on medicalphysics and biomedical engineering, Munich (Germany)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Precise mapping of skin dose to avoid further radiation-induced epilation2009

    • 著者名/発表者名
      早川幹人
    • 学会等名
      World congress on medical physics and biomedical engineering
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療における蛍光ガラス線量計を用いた医療被ばく評価追跡システムの臨床的有用性2009

    • 著者名/発表者名
      早川幹人, 盛武敬, 片岡章勝, 滝川知司, 小口靖弘, 宮本由香, 赤羽恵一, 松丸祐司
    • 学会等名
      第25回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 頭頚部IVRにおける詳細な皮膚透過線量分布の解析とその臨床応用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      盛武敬, 早川幹人, 片岡章勝, 滝川知司, 松丸祐司, 小口靖弘, 宮本由香
    • 学会等名
      日本医学物理学会第98回学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/update/awards/20120126103936.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/update/awards/20120322144859.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/update/awards/20120126103936.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/update/awards/20120322144859.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 線量計装着ウェア、これを用いた体表面被曝線量分布測定装置2011

    • 発明者名
      盛武敬, 藤崎三郎, 小口靖弘, 水島浩, 松野陽, 内田敬
    • 権利者名
      独立行政法人放射線医学総合研究所, 株式会社千代田テクノル, 株式会社ゴールドウインテクニカルセンター, 蝶理株式会社
    • 取得年月日
      2011-08-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] Dosimeter fitting wear and bodysurface exposure dose distributionmeasuring method and apparatus usingthe same2009

    • 発明者名
      Moritake T, Fujisaki S, Koguchi Y, Mizushima H, Matsuno K, Uchida T
    • 権利者名
      National Institute of RadiologicalSciences, Chiyoda Technol Corporation
    • 取得年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Dosimeter fitting wear and body surface exposure dose distribution measuring method and apparatus using the same2009

    • 発明者名
      盛武敬
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所, 他
    • 取得年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi