• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成を利用したバイオテクノロジーによる水素生産技術の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 21612007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 バイオマスエネルギー
研究機関愛媛大学

研究代表者

杉浦 美羽  愛媛大学, 無細胞生命科学工学研究センター, 准教授 (80312255)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード光合成電子伝達系 / 光合成電子伝達 / 光化学系II / 酸素発生 / 副次的電子移動 / 好熱性ラン藻 / 部位特異的変異 / 反応中心
研究概要

本研究の最終目標は、光合成微生物である好熱性ラン藻Thermosynechococcus elongatusにH^+を還元してH_2にする酵素遺伝子を導入することによって、太陽光を当てれば光合成と同期して温泉水程度の貧栄養な条件下で、光合成微生物が水素を生産できる系を構築することである。そのためには、光合成による水の酸化機能を高めてH^+の放出速度を上げた遺伝子組換え体を宿主細胞にして、H^+を還元する酵素遺伝子を導入・発現させて、チラコイドルーメンに輸送させる必要がある。本研究では、まず、水の酸化速度制御のメカニズムを明らかにし、次に、他の生物由来の遺伝子を好熱性ラン藻で機能的に発現させ、チラコイド膜を通過してチラコイド膜ルーメンに輸送できる系の確立を試みた。
水の酸化速度制御に関して最も効果的な段階は、光化学系II電子伝達系の最終ステップであるQ_AからQ_Bへの電子伝達であり、Q_Bの酸化還元電位を上げるように周辺アミノ酸を置換すると、Q_AとQ_Bの間の電位差が大きくなり、この電子移動が速くなるために、電子を引き抜く最初のステップである水の酸化速度が上昇することが分かった。一方、酸化側においては、水の酸化で生じた電子はTyr_Zを介してP_<680>に渡されるが、Tyr_Zと水素結合するHisの距離を長くする変異を施した光化学系IIでは、H^+放出と同期するステップの電子移動が遅くなっており、結果として水の酸化速度が遅くなっていた。以上の結果から、水の酸化およびH^+の放出速度は、還元側の電子の引き抜き速度のみならず、酸化側の電子移動速度に伴うH^+の放出・移動速度に大きく依存することが明らかになった。
本研究によって、水の酸化を上昇させた組換え体を作製することができたので、これに他の生物由来の遺伝子を導入して発現させ、機能させたいチラコイドルーメンに輸送させる系の構築を試みた。安定に発現するプロモータを見つけ、輸送シグナルの下流にレポーター遺伝子を連結した組換え体を作製した。その結果、レポータータンパク質はチラコイド膜に挿入される時に切断され、構造を保持した状態でチラコイドルーメンに輸送されることを確認した。
本研究によって、ラン藻を用いた水素生産系の基盤ができたので、実際にこの系を用いて次の課題としてH^+還元機能を付与することが次の課題である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (48件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Deactivation processes in PsbA1-Photosystem II and PsbA3-Photosystem II under photoinhibitory conditions in the cyanobacterium2012

    • 著者名/発表者名
      Ogami, S., Boussac, A., and Sugiura, M.
    • 雑誌名

      Thermosynechococcus elongatus Biochim. Biophys. Acta(Bioenergetics)

      巻: 1817 ページ: 802-810

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Environment of TyrZ in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus in which PsbA2 is the D1 protein2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Ogami S, Kusumi M, Un S, Rappaport F, Boussac A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 13336-13347

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Environment of TyrZ in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus in which PsbA2 Is the D1 Protein2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Ogami S, Kusumi M, Un S, Rappaport F, Boussac A
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 287 号: 16 ページ: 13336-13347

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.340323

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deactivation processes in PsbA1-Photosystem II and PsbA3-Photosystem II under photoinhibitory conditions in the cyanobacterium Thermosynechococcus elongates2012

    • 著者名/発表者名
      Ogami S, Boussac A, Sugiura M
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: (印刷中) 号: 8 ページ: 1322-1330

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2012.01.015

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the quinone binding site of Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus containing either PsbA1 or PsbA3 as the D1 protein through the binding characteristics of herbicides2011

    • 著者名/発表者名
      Boussac, A., Sugiura, M. and Rappaprt, F.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta(Bioenergetics)

      巻: 1807 ページ: 119-129

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1064 nm deep near-infrared (NIR) excited Raman microspectroscopy for studying photolabile organisms2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Sugiura, M., Hayashi, H., Hamaguchi, H.-O.
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy

      巻: 65 号: 5 ページ: 488-492

    • DOI

      10.1366/10-06196

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ determines the entropy changes associated with the formation of transition states during water oxidation by Photosystem II2011

    • 著者名/発表者名
      Rappaport, F., Ishida, N., Sugiura, M, Boussac, A.
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: 321 号: 7 ページ: 355-360

    • DOI

      10.1039/c1ee01408k

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semiquinone-iron complex of Photosystem II : EPR signals assigned to the low-field edge of the ground state doublet of QA・-Fe2+and QB・-Fe2+2011

    • 著者名/発表者名
      Sedoud, A., Cox, N., Sugiura, M., Lubitz, W., Boussac, A., Rutherford, W.A.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 27 ページ: 6012-6021

    • DOI

      10.1021/bi200313p

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of the cationic state over the chlorophyll pair of photosystem II reaction center2011

    • 著者名/発表者名
      Saito K., Ishida T., Sugiura M., Kawakami K., Umena Y., Kamiya N., Shen J.-R., Ishikita H
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 号: 36 ページ: 14379-14388

    • DOI

      10.1021/ja203947k

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水の酸化を伴う光合成によるエネルギー変換機構2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 雑誌名

      Journal of the Scociety of Japanese Women Scientis

      巻: 12 ページ: 1-10

    • NAID

      130001921696

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光合成による高効率エネルギー変換と水の酸化機構の解明,連載2新エネルギーへの挑戦:人工光合成をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 雑誌名

      化学経済

      巻: 58 ページ: 92-92

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing the role of chloride in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus by exchanging chloride for iodide2011

    • 著者名/発表者名
      Boussac A, Ishida N, Sugiura M, Rappaport F
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta (Bioenergetics)

      巻: 1,817 号: 5 ページ: 802-810

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2012.02.031

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the quinone binding site of Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus containing either PsbA1 or PsbA3 as the D1 protein through the binding characteristics of herbicides2011

    • 著者名/発表者名
      Boussac, A., Sugiura, M., Rappaprt, F.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta (Bioenergetics)

      巻: 1807 ページ: 119-129

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of Ca^<2+>/Sr^<2+> substitution on the electronic structure of the oxygen-evolving complex of photosystem II : A combined multi-frequency EPR, ^<55>Mn-ENDOR and DFTstudy of the S_2 state2011

    • 著者名/発表者名
      Cox, N., Rapatskiy, L., Su, J.-H., Pantazis, D.A., Sugiura, M., Leonid, K., Dorlet, P, Rutherford, A.W., Neese, F., Boussac, A., Lubitz, L., Messinger, J.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 3635-3648

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1064 nm deep near-infrared (NIR) excited Raman microspectroscopy for studying photolabile organisms.2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Sugiura, M., Hayashi, H., Hamaguchi, H.-O.
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> determines the entropy changes associated with the formation of transition states during water oxidation by Photosystem II2011

    • 著者名/発表者名
      Rappaport, F., Ishida, N., Sugiura, M., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the interactions between the subunits of Photosystem II dependant on D1 protein variants in the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcuselongatus2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Iwai, E., Hayashi, H. and Boussac, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 30008-30018

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Psb30 contributes to structurally stabilise the Photosystem II complex in the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Harada, S., Manabe, T., Hayashi, H., Kashino, Y. and Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta(Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 1546-1554

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Energetics in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus with a D1 protein encoded by either the psbA_1 or psbA_3 gene2010

    • 著者名/発表者名
      Sugirua, M., Kato, Y., Takahashi, R., Suzuki, H., Watanabe, T., Noguchi, T., Rappaprot, F. and Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta(Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 1491-1499

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photoelectron generation by photosystem II core complexes tethered to gold surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Vittadello, M., Gorbunov, M. Y., Mastrogiovanni, D. T., Wielunski, L. S., Garfunkel E. L., Guerrero F., Kirilovsky D., Sugiura, M., Rutherford, A. W., Safari A., and Falkowski, P. G.
    • 雑誌名

      Chem. Sus. Chem.

      巻: 3 ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] D1 protein variants in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus studied by low temperature optical spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Hughes, J. L, Nichola, C., Rutherford, A. W., Krausz, E., Lai, T.-L., Boussac, A. and Suguira, M.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta(Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] D1 protein variants in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus studied by low temperature optical spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Hughes, J.L, Nichola, C., Rutherford, A.W., Krausz, E., Lai, T.-L., Boussac, A., Suguira.M.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta (Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bond interactions of the pheophytin electron acceptor and its radical anion in photosystem II as revealed by Fourier transform infrared difference spectroscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, Y, Takahashi, R., Okubo, T., Suzuki, H., Sugiura, M., Noguchi, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 493-501

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectron generation by photosystem II core complexes tethered to gold surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Vittadello, M., Gorbunov, M.Y., Mastrogiovanni, D.T., Wielunski, L.S., Garfunkel E.L., Guerrero F., KirilovskyD., Sugiura, M., Rutherford, A.W., Safari A., Falkowski, P.G
    • 雑誌名

      Chem.Sus.Chem.

      巻: 3 ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energetics in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus with a D1 protein encoded by either the psbA_1 or psbA_3 gene2010

    • 著者名/発表者名
      Sugirua, M., Kato, Y., Takahashi, R., Suzuki, H., Watanabe, T., Noguchi, T., Rappaprot, F., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta, (Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 1491-1499

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psb30 contributes to structurally stabilise the Photosystem II complex in the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Harada, S., Manabe, T., Hayashi, H., Kashino, Y., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta, (Bioenergetics)

      巻: 1797 ページ: 1546-1554

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the interactions between the subunits of Photosystem II dependant on D1 protein variants in the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Iwai, E., Hayashi, H., Boussac, A.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 30008-30018

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D1 protein variants in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus studied by low temperature optical spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Hughes, J.L, Nichola, C., Rutherford, A.W., Krausz, E., Lai, T.-L., Boussac, A., Suguira, M.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta(Bioenergetics) 1797

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bond interactions of the pheophytin electron acceptor and its radical anion in photosystem II as revealed by Fourier transform infrared difference spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, Y, Takahashi, R., Okubo, T., Suzuki, H., Sugiura, M., Noguchi, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 49

      ページ: 493-501

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectron generation by photosystem II core complexes tethered to gold surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Vittadello, M., Gorbunov, M.Y., Mastrogiovanni, D.T., Wielunski, L.S., Garfunkel E.L., Guerrero F., Kirilovsky D., Sugiura, M., Rutherford, A.W., Safari A., Falkowski, P.G.
    • 雑誌名

      Chem Sus Chem (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energetics in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus with a D1 protein encoded by either the psbA_1 or psbA_3 gene2010

    • 著者名/発表者名
      Sugirua, M., Kato, Y., Takahashi, R., Suzuki, H., Watanabe, T., Noguchi, T., Rappaprot, F., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta(Bioenergetics) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psb30 contributes to structurally stabilise the Photosystem II complex in the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Harada, S., Manabe, T., Hayashi, H., Kashino, Y., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta(Bioenergetics) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroelectrochemical determination of the redox potential of Pheophytin a, the primary electron acceptor in Photosystem II2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Sugiura, M., Oda, A. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.

      巻: 106 ページ: 17365-17370

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evidence that D1-His332 in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus interacts with the S_3-state and not with the S_2-state2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Rappaport, F., Hillier, W., Dorlet, P., Ohno, Y., Hayashi, H. and Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 48 ページ: 7856-7866

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Monitoring proton release during photosynthetic water oxidation in photosystem II by means of isotope-edited infrared spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Sugiura, M. and Noguchi, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 131 ページ: 7849-7857

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Complete EPR spectrum of the S_3-state of the oxygen-evolving Photosystem II2009

    • 著者名/発表者名
      Boussac, A., Sugiura, M., Rutherford, A. W. and Dorlet, P.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 131 ページ: 5050-5051

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 酸素発生型光合成微生物による光-水素生成2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 雑誌名

      新エネルギーの開発の現状と将来特集、KEC情報(関西電子工業振興センター発刊 208

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing the coupling between proton and electron transfer in Photosystem II core complexes containing a 3-fluorotyrosine2009

    • 著者名/発表者名
      Rappaport, F.Boussac, A., Force, D.A., Peloquin, J., Brynda, M., Sugiura, M., Un, U., Britt, R., Diner, B.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 4425-4433

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete EPR spectrum of the S3-state of the oxygen-evolving Photosystem II2009

    • 著者名/発表者名
      Boussac, A., Sugiura, M., Rutherford, A.W., Dorlet, P.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 5050-5051

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring proton release during photosynthetic water oxidation in photosystem II by means of isotope-edited infrared spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Sugiura, M., Noguchi, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 7849-7857

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence that D1-His332 in Photosystem II from Thermosynechococcus elongatus interacts with the S_3-state and not with the S_2-state2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Rappaport, F., Hillier, W., Dorlet, P., Ohno, Y., Hayashi, H., Boussac, A.
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 7856-7866

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroelectrochemical determination of the redox potential of Pheophytin a, the primary electron acceptor in Photosystem II2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Sugiura, M., Oda, A., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 106

      ページ: 17365-17370

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural coupling of a tyrosine side chain with the non-heme iron center in Photosystem II as revealed by light-induced Fourier transform infrared difference spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R., Boussac, A., Sugiura, M., Noguchi, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 8994-9001

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bond interactions of the pheophytin electron acceptor and its radical anion in photosystem II as revealed by Fourier transform infrared difference spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Shibamoto, T., Kato, Y., Sugiura, M., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 10682-10684

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 部分構造の異なる反応中心タンパク質で構成された光化学系II複合体の光合成機能2012

    • 学会等名
      平成23年度大阪市立大学複合体先端研究機構年次総会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy Conversion by Photosystem II and Application to Energy Creation2012

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura, Michele Vittadello, Paul, G.Falkovski, Alain Boussac
    • 学会等名
      5th International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光合成による水の酸化速度と電子伝達コファクターとの関係2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      さきがけ4領域合同国際シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸素発生複合体におけるCa2+/Sr2+およびCl-/Br-置換が光化学系IIのエナジェティックスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      山本昌一, 芝本匡雄, 加藤祐樹, 杉浦美羽, Alain Boussac, 渡辺正
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光合成によるエネルギー変換のしくみと新エネルギー創製への応用2011

    • 学会等名
      第2回愛媛大学学術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-07-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光合成によるエネルギー変換と水の酸化機構2011

    • 学会等名
      "2011世界化学年"記念JSTさきがけ研究領域合同シンポジウム「人類の危機に挑む研究開発:光と太陽エネルギー」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光合成によるエネルギー変換と水の酸化機構2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      "2011世界化学年"記念 JSTさきがけ研究領域合同シンポジウム「人類の危機に挑む研究開発:光と太陽エネルギー」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光合成研究の最前線と課題2011

    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会シンポジウム「光合成研究で何が明らかにされ、これから何をできるか?-光合成研究の最先端とエネルギー創製研究の現状-
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光合成の高効率エネルギー変換機構と新エネルギー創製への応用2011

    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会・分子系の複合電子機能第181委員会・第11回研究会「人工光合成ー分子・生体系」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy Conversion by Photosystem II and Application to Energy Creation2011

    • 学会等名
      5th International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Thermosynechococcus elongatus PSII composed of different D12011

    • 学会等名
      International Conference of" Photosynthesis Research for Sustainerbility"
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 部分構造の異なる反応中心タンパク質D1で構成される光化学系IIのエナジェティクスの違い2011

    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「分子科学と生理学が解き明かす植物の光エネルギー変換の新展開」
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress in Photosystem II research using mutagenesis of Thermosynechococcus elongatus2011

    • 学会等名
      Japanese-Finnish Seminar 2011 Future prospects of photosynthetic organisms : from genomes to environment
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Thermosynechococcus elongatus PSII composed of different D12011

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura
    • 学会等名
      工nternational Conference of "Photosynthesis Research for Sustainerbility"
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光合成の高効率エネルギー変換機構と新エネルギー創製への応用2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会・分子系の複合電子機能第181委員会・第11回研究会「人工光合成-分子・生体系」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光合成研究の最前線と課題2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会シンポジウム「光合成研究で何が明らかにされ、これから何をできるか?~光合成研究の最先端とエネルギー創製研究の現状~
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系II複合体における小サブユニットタンパク質の役割2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽, 原田紗代, 岩井恵理
    • 学会等名
      第3回生物物理学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系II複合体の電子伝達と光の電気エネルギーへの変換2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽, Michel Vittadello, Paul G.Falkovski
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Energetic comparison of Thermosynechococcus elongatus Photosystem II composed of either PsbA1 or PsbA32011

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura, Fabrice Rappaport, Yuki Kato, Takumi Noguchi, Alain Boussac
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress in Photosystem II research using mutagenesis of Thermosynechococcus elongatus2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura
    • 学会等名
      Japanese-Finnish Seminar 2011
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系II複合体タンパク質の分子構造と機能の関係2010

    • 学会等名
      2010年ナノ学会第8回大会未来を拓くナノサイエンス:理学、工学、医学への広がり
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Overview of Photosystem II and artificial photosynthesis research2010

    • 学会等名
      The 70th Okazaki International Conference
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular structure and function of Thermosynechococcus elongatus Photosystem II composed of either D1 : 1 or D1 : 32010

    • 学会等名
      The 15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular structure and function of Thermosynechococcus elongatus Photosystem II composed of either D1:1 or D1:32010

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura, Fabrice Rappaport, Yuki Kato, Takumi Noguchi, Alain Boussac
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系II複合体タンパク質の分子構造と機能の関係2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      2010年 ナノ学会第8回大会 未来を拓くナノサイエンス:理学、工学、医学への広がり
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spectroelectrochemical determination of the redox potentials of electron acceptors, pheophytin α and primary quinone QA, in photosystem II2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato, Tadao Shibamoto, Akinori Oda, Miwa Sugiura, Tadashi Watanabe
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Energetics within photosystem II based on the redox potentials of pheophytin α and primary quinone QA determined by spectroelectrochemistry2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato, Miwa Sugiura, Tadashi Watanabe
    • 学会等名
      Molecular Basis of Photosynthetic Energy and Electron Transfer and Related Respiratory Processes~Satellite Meeting
    • 発表場所
      Nanyang Technical University, Singapore
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分光電気化学法による光化学系II電子受容分子の酸化還元電位計測2010

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 芝本匡雄, 杉浦美羽, 渡辺正
    • 学会等名
      第37回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural stability of Photosystem II complex composed of either PsbA1 or PsbA3 PsbA1もしくはPsbA3で構成される光化学系II複合体の構造的な安定性の違い2010

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura Yhki Kato, Alain Boussac3
    • 学会等名
      第49回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] D1:1とD1:3で構成される Thermosynechococcus elongatus の光化学系II複合体の分子構造と機能の比較2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽, Fabrice Rappaport, 加藤祐樹, Alain Boussac
    • 学会等名
      第51回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Psb30はPSII複合体において構造の安定保持を担う2010

    • 著者名/発表者名
      原田紗代, Alain Boussac, 林秀則, 杉浦美羽
    • 学会等名
      第51回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系IIにおけるチロシンY_ZとD1-H190の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      高橋亮太, 杉浦美羽, Alain Boussac, 野口巧
    • 学会等名
      第51回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分光電気化学的手法による光化学系II第一キノン電子受容体Q_Aの酸化還元電位計測2010

    • 著者名/発表者名
      芝本匡雄, 加藤祐樹, 杉浦美羽, 渡辺正
    • 学会等名
      第51回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thermosynechococcus elongatus の光化学系II一次電子受容体フェオフィチンaの酸化還元電位:コアタンパク質D1:1とD1:3の違いが電位に及ぼす影響について2010

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 杉浦美羽, 渡辺正
    • 学会等名
      第51回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分光電気化学計測による光化学系II電子伝達分子のエネルギー準位相関の解明2010

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 芝本匡雄, 杉浦美羽, 渡辺正
    • 学会等名
      第90回 日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 1064nm励起顕微ラマン分光法によるシアノバクテリアの in vivo 測定2010

    • 著者名/発表者名
      安藤正浩, 杉浦美羽, 林秀則, 浜口宏夫
    • 学会等名
      第90回 日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in the Photosytem II enzyme Seminar in CEA Saclay2009

    • 学会等名
      Service de Bioenergetique, Biologie Structurale et Mecanismes
    • 発表場所
      Gif-sur-Yvette, France
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent Progress in the Photosytem II enzyme2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      Seminar in CEA Saclay, Service de Bioenergetique, Biologie Structurale et Mecanismes
    • 発表場所
      CEA Saclay, France
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Influence of D1-H332, a ligand to the Mn_4Ca-cluster, in the water oxidation mechanism of the oxygen-evolving Photosystem II enzyme2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sugiura, Yohei Ohno, Fabrice Rappaport, Hiroyuki Suzuki, Takumi Noguchi, Hidenori Hayashi, Alain Boussac
    • 学会等名
      The 14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metallothioneins expressed in the lumen and stroma of thylakoids of a thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakano, Takashi Manabe, Hidenori Hayashi, Miwa Sugiura
    • 学会等名
      The 14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen bond network around the non-heme iron in Photosystem II2009

    • 著者名/発表者名
      高橋亮太, 杉浦美羽, Alain Boussac, 野口巧
    • 学会等名
      The 14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] FTIR detection of the DOD bending vibrations of water molecules involved in the photosynthetic water oxidation2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木博行, 杉浦美羽, 野口巧
    • 学会等名
      The 14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Affinity of structurally modified metalothionein to heavy metals2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Takeuchi, Miwa Sugiura, Hidenori Hayashi
    • 学会等名
      The 14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 好熱性ラン藻のD1:3は恒常的に発現しているD1:1よりも安定な光化学系II複合体を構成する2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽, 原田紗代, 岩井恵理, 真鍋敬, 林秀則, Alain Boussac
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分光電気化学的手法により計測した光化学系IIフェオフィチンaの酸化還元電位2009

    • 著者名/発表者名
      加藤祐樹, 杉浦美羽, 渡辺正
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] QA再構成とFTIR解析によるPSIIにおける第一電子受容体QAの分子間相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      梢雄多, 高野晃, 杉本育代, 鈴木博行, 杉浦美羽, 高橋裕一郎, 野口巧
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なる反応中心D1タンパク質で構成された光化学系II複合体タンパク質の分子構造と光合成機能2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽
    • 学会等名
      2009年 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なるアミノ酸を持つ反応中心タンパク質で構成される光化学系II複合体のエネルギー論的な比較2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦美羽, Fabrice Rappaport, 加藤祐樹, Alain Boussac
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第35回討論会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~biochem1/home.htm

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi