• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動機能可塑性における機能・解剖学的連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21613011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 非侵襲的神経イメージング
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

林 拓也  独立行政法人理化学研究所, 分子プローブ機能評価研究チーム, 副チームリーダー (50372115)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード拡散 / テンソル / 線維連絡 / 運動機能 / 回復 / 可塑性 / 運動 / MRI / 拡散テンソル / 運動機能回復 / 錐体路 / 錐体外路 / 線維連絡性 / 脳損傷
研究概要

脳損傷や脳卒中発症後の自己の運動機能再生能力には限界がある。自己機能再生能の脳内機構を調査しその限界要因を明らかにすることで治療法の開発やリハビリテーションの最適化が可能と考えられる。本研究では脳損傷後の訓練により運動機能回復を呈する患者および動物病態モデルによりその回復過程を脳機能画像により観察することで運動機能回復に関わる部位を同定した。運動機能回復に関わる神経回路を同定したことで治療法開発に有用な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prolonged Maturation Culture Favors a Reduction in the Tumorigenicity and the Dopaminergic Function of Human ESC-Derived Neural Cells in a Primate Model of Parkinson's Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Doi D, Morizane A, Kikuchi T, Onoe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Stem Cells

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of patient movement on measurements of myocardial blood flow and viability in resting(15) O-water PET studies2012

    • 著者名/発表者名
      Koshino K, Watabe H, Enmi J, Hirano Y, Zeniya T, Hasegawa S, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Cardiology

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantification of regional cerebral blood flow in rats using an arteriovenous shunt and micro-PET2012

    • 著者名/発表者名
      Ose T, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Alteration in the Lateral Geniculate Nucleus of Experimental Glaucoma Monkeys : In vivo Positron Emission Tomography Imaging of Glial Activation2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa M, Ito Y, Inokuchi Y, Yamanaka H, Nakanishi T, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(1)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional quantitation of regional cerebral blood flow in mice using a high-resolution pinhole SPECT system and(123) I-iodoamphetamine2011

    • 著者名/発表者名
      Zeniya T, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol

      巻: 38(8) ページ: 1157-1164

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sensitivity of kinetic macro parameters to changes in dopamine synthesis, storage, and metabolism : A simulation study for[(18) F] FDOPA PET by a model with detailed dopamine pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K, Watabe H, Kumakura Y, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 65(8) ページ: 751-762

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Survival of Human Induced Pluripotent Stem Cell. Derived Midbrain Dopaminergic Neurons in the Brain of a Primate Model of Parkinson's Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Morizane A, Doi D, Onoe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Parkinson's Disease

      巻: 1(4) ページ: 395-412

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Objective and quantitative evaluation of motor function in a monkey model of Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Hayashi T, Takahashi R, Takahashi J
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods

      巻: 190(2) ページ: 198-204

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Establishment of in vivo brain imaging method in conscious mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuma H, Shukuri M, Hayashi T, Watanabe Y, Onoe H
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med

      巻: 51(7) ページ: 1068-1075

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-term observation of auto-cell transplantation in non-human primate reveals safety and efficiency of bone marrow stromal cell-derived Schwann cells in peripheral nerve regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Wakao S, Hayashi T, Kitada M, et al
    • 雑誌名

      Exp. Neurol

      巻: 223(2) ページ: 537-547

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Optimization of transmission scan duration for 15O PET study with sequential dual tracer administration using N-index2010

    • 著者名/発表者名
      Kudomi N, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 24(5) ページ: 413-420

    • NAID

      10027658962

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Measurement of density and affinity for dopamine D(2) receptors by a single positron emission tomography scan with multiple injections of[(11) C] raclopride2010

    • 著者名/発表者名
      Ikoma Y, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      J. Cereb. Blood Flow Metab

      巻: 30(3) ページ: 663-673

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantification of regional myocardial oxygen metabolism in normal pigs using positron emission tomography with injectable(15) O-O(2)2010

    • 著者名/発表者名
      Temma T, Iida H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Eur. J. Nucl. Med. Mol. Imaging

      巻: 37(2) ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of motion correction technique for cardiac(15) O-water PET study using an optical motion tracking system2010

    • 著者名/発表者名
      Koshino K, Watabe H, Hasegawa S, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 24(1) ページ: 1-11

    • NAID

      10026099811

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sensitivity of kinetic macro-parameters to changes in dopamine synthesis, storage and metabolism : A simulation study for [(18)F]FDOPA PET by a model with detailed dopamine pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K, et al.
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Objective and quantitative evaluation of motor function in a monkey model of Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods

      巻: 190 ページ: 198-204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of in vivo brain imaging method in conscious mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuma H, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 51 ページ: 1068-1075

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of density and affinity for dopamine D(2)receptors by a single positron emission tomography scan with multiple injections of [(11)C]raclopride2010

    • 著者名/発表者名
      Ikoma Y, et al
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 30

      ページ: 663-673

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A physiologic model for recirculation water correction in CMRO2 assessment with 15O2 inhalation PET2009

    • 著者名/発表者名
      Kudomi N, Hayashi T, Watabe H, et al
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 29(2) ページ: 355-64

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Influence of residual oxygen-15-labeled carbon monoxide radioactivity on cerebral blood flow and oxygen extraction fraction in a dual-tracer autoradiographic method2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi K, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 23(4) ページ: 363-71

    • NAID

      10025136396

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of utility of asymmetric index for count-based oxygen extraction fraction on dual-tracer autoradiographic method for chronic unilateral brain infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi K, Watabe H, Fujisaki H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 23(6) ページ: 533-9

    • NAID

      10026390230

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of changes in binding potential with a simplified reference tissue model and multiple injections of[11C] raclopride2009

    • 著者名/発表者名
      Ikoma Y, Watabe H, Hayashi T, et al
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 47(4) ページ: 1639-48

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An acute psychosocial stress enhances the neural response to smoking cues2009

    • 著者名/発表者名
      Dagher A, Tannenbaum B, Hayashi T, Pruessner JC, McBride D
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1293 ページ: 40-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [18F] FDOPA PETデータのPatlak解析により推定された取り込み定数のバイアス評価:[18F] FDOPA代謝産物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      松原佳亮,渡部浩司,林拓也,飯田秀博,湊光太郎
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 48(1) ページ: 66-74

    • NAID

      10031199746

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantification of regional myocardial oxygen metabolism in normal pigs using positron emission tomography with injectable(15)O-O(2)2009

    • 著者名/発表者名
      Temma T, et al
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 37

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of motion correction technique for cardiac 15O-water PET study using an optical motion trackine system2009

    • 著者名/発表者名
      Koshino K, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 24

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨髄間葉系細胞を用いたパーキンソン病への自己細胞移植の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号:パーキンソン病-基礎・臨床研究のアップデート

      ページ: 429-434

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 高磁場MRI2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 雑誌名

      最新循環器診療マニュアル

      ページ: 573-580

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of residual oxygen-15-labeled carbon monoxide radioactivity on cerebral blood flow and oxygen extraction fraction in a dual-tracer autoradiographic method2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi K, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 363-371

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of utility of asymmetric index for count-based oxygen extraction fraction on dual-tracer autoradiographic method for chronic unilateral brain infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi K, et al
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 533-539

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of changes in binding potential with a simplified reference tissue model and multiple injections of [11C]raclopride2009

    • 著者名/発表者名
      Ikoma Y, et al
    • 雑誌名

      Neuroimage 47

      ページ: 1639-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An acute psychosocial stress enhances the neural response to smoking cues2009

    • 著者名/発表者名
      Dagher, et al
    • 雑誌名

      Brain Res 1293

      ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term observation of auto-cell transplantation in non-human primate reveals safety and efficiency of bone marrow stromal cell-derived Schwann cells in peripheral nerve regeneration

    • 著者名/発表者名
      Wakao S, et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Plastic changes in the ventral premotor area after primary motor cortex lesion in macaque monkeys : Possible involvement in functional compensation of manual dexterity2011

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Higo, N, Hayashi T, Nishimura Y, Sugiyama Y, Oishi T, Tsukada H, Isa T, Onoe H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plastic changes in the ventral premotor area after primary motor cortex lesion in macaque monkeys : Possible involvement in functional compensation of manual dexterity2011

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Higo N, Hayashi T, et al
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 依存にかかわる皮質基底核回路-fMRI+TMS2011

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会・シンポジウム4マッピングからネットワークの解析へ
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dissecting frontal lobe contributions to drug craving with fMRI and TMS2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Ko J, Strafella A, Dagher A
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像でみた神経変性動態-緑内障視神経障害モデル動物における観察Kinetics of neurodegeneration revealed by diffusion tensor imaging in animal model of glaucomatous optic neuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      林拓也,原英彰,島澤雅光, et al
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Alternation of Functional Connectivity after Corticospinal Tract Infarction-A Longitudinal Case-control Functional MRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Y, Hayashi T, Moriwaki H, et al
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2011
    • 発表場所
      Los Angels
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling glaucomatous neurodegeneration using diffusion tensor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Shimazawa M, Inokuchi Y, et al
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Conference 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling glaucomatous neurodegeneration using diffusion tensor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, et al.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Conference 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] From motivated decision making to drug craving : interaction within prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Ji Hyun K, Strafella A, Dagher A
    • 学会等名
      33th Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] From motivated decision making to drug craving : interaction within prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, et al.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional and Structural Reorganization After Corticospinal Tract Infarction-A Longitudinal Functional MRI and Diffusion Tensor Image Study-2010

    • 著者名/発表者名
      Takenobu, et al.
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2010
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of perilesional area for functional compensation of manual dexterity after primary motor cortex lesion in macaque monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Higo N, Hayashi T, et al
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障視神経障害モデル動物における拡散テンソル画像Diffusion tensor imaging in animal model of glaucomatous optic neuropathy2010

    • 著者名/発表者名
      林拓也,原英彰,嶋澤雅光, et al
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional and Structural Reorganization After Corticospinal Tract Infarction-A Longitudinal Functional MRI and Diffusion Tensor Image Study2010

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Y, Hayashi T, Moriwaki H, et al
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2010
    • 発表場所
      San Antonio, TX
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト~動物における脳画像法・脳損傷法を組み合わせた領域間連絡性・因果性の推定2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Changes in regional brain activities involved in functional recovery after primary motor cortex lesion : PET study with macaque monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      村田弓,肥後範行,西村幸男, et al
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic change in Connectivity in Brain Disease of Primates -Plasticity and connectivity2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Changes in regional brain activities involved in functional recovery after primary motor cortex lesion : PET study with macaque monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      村田弓, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒト~動物における脳画像法・脳損傷法を組み合わせた領域間連絡性・因果性の推定2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic change in Connectivity in Brain Disease of Primates-Plasticity and connectivity2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会・シンポジウム「霊長類疾患モデル動物を用いた分子・機能イメージング研究」
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 高磁場MRI. In :循環器診療マニュアル2009年2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 骨髄間葉系細胞を用いたパーキンソン病への自己細胞移植の可能性. In :日本臨床増刊号:パーキンソン病ー基礎・臨床研究のアップデート2009

    • 著者名/発表者名
      林拓也,出澤真理
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 1.拡散強調画像の歪み・動き補正・テンソル計算プログラム

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi