• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな健康指標としての腸内細菌叢の可能性-運動・生活習慣との関連からの検証

研究課題

研究課題/領域番号 21650178
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関弘前大学

研究代表者

梅田 孝  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50311535)

研究分担者 中路 重之  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10192220)
高橋 一平 (高橋 平)  弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70400132)
松坂 方士  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70431434)
檀上 和真  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90463760)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,420千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード住民健診 / 健康指標 / 応用健康科学 / 生活習慣病 / 腸内細菌
研究概要

本研究は近年開発された分子生物学的手法を用いた腸内細菌叢の簡便な測定方法を用いて、一般地域住民の腸内細菌叢を把握し、生活習慣病を惹起する運動を中心とする各生活習慣因子と腸内細菌叢の発現パターンとの関わりを解明し、新たな健康指標、生活習慣病のスクリーニング指標としての腸内細菌叢の有効性、運用性の可能性を検証する。また、本研究は本講座が実践する岩木健康増進プロジェクトのプロジェクト健診(成人健診)のなかで、本研究課題に関わる調査、研究を行った。
その結果、生活習慣病の一つであり、他の生活習慣病の主たる発症要因とも言える肥満と腸内細菌叢の発現パターンに有意な関連がみられることが明らかとなった。すなわち、本結果ではOTU332(Lactobacillales:乳酸菌群)において男女共に「肥満群」、「標準群」に比して「やせ群」の比率が有意に高く、Lactobacillalesが体格、肥満に影響を与える可能性が示唆された。また、このことは乳酸菌が肥満の予防因子となる可能性を示唆すると考えられた。
なお、肥満以外の各種生活習慣病と腸内細菌叢の発現パターンとの関連は、現在、詳細な解析をさらに進めており、検討中である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Effect of human gut microbiota on methane production2011

    • 著者名/発表者名
      Hasebe T, Umeda T, Danjo K, Takahashi I, Matsuzaka M, Kudo J, Semato M, Saito Y, Hisada T, Benno Y, Nakaji S, Hakamada K
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J

      巻: 62(1) ページ: 7-17

    • NAID

      110008425077

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Medical problems and risk factors of metabolic syndrome among radiographic knee osteoarthritis patients in the Japanese general population2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Ishibashi Y, Tsuda E, Yamamoto Y, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Umeda T, Nakaji S, Toh S
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 16(6) ページ: 704-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The relationship between serum selenium concentration and neutrophil function in peripheral blood2011

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Takahashi I, Matsuzaka M, Yamai K, Danjo K, Kumagai T, Umeda T, Itai K, Nakaji S
    • 雑誌名

      Biol Trace Elem Res

      巻: 144(1-3) ページ: 396-406

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of alcohol drinking and cigarette smoking on neutrophil functions in adults2011

    • 著者名/発表者名
      Sato J, Takahashi I, Umeda T, Matsuzaka M, Danjyo K, Tsuya R, Kida K, Takami H, Nakaji S
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: 26(6) ページ: 557-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Assessment of the Center for Epidemiological Studies Depression Scale factor structure among middle-aged workers in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara N, Yasui-Furukori N, Sasaki G, Umeda T, Takahashi I, Danjo K, Matsuzaka M, Kaneko S, Nakaji S
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 55(1) ページ: 109-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一般住民の腸管内メタン産生と腸内細菌に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部達也, 梅田孝, 工藤淳子, 狭戸尾真梨子, 齋藤百合子, 浜田菜穂子, 船橋浩一, 中路重之
    • 巻
      20(2)
    • ページ
      140-143
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉清誉, 梅田孝, 有賀玲子, 谷川涼子, 浜野学, 松田基子, 松本秀彦, 中路重之
    • 雑誌名

      腸内細菌による肥満への影響体力・栄養・免疫学雑誌

      巻: 20(2) ページ: 137-139

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自記式睡眠評価とメタボリックシンドロームの関係2012

    • 著者名/発表者名
      大久保礼由,松坂方士,佐藤真樹,小嶋新太,兼板佳孝,大井田隆,梅田孝,中路重之
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸内の乳酸菌と肥満の関連について2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉清誉,高橋一平,本田勝義,米田勝朗,三輪孝士,和田尚子,伊東良,上谷英史,梅田孝,中路重之
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸内細菌叢と肥満との関係2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉清誉,梅田孝,黒岩純,竹石洋介,田中充洋,松田基子,中路重之
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸内細菌と体脂肪の関連について2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉清誉,本田勝義,矢野智彦,米田勝朗,三輪孝士,和田尚子,伊東良,小川武志,梅田孝,中路重之
    • 学会等名
      第20回体力・栄養・免疫学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化の独立した危険因子としての睡眠時間、自覚的睡眠の質の検討2011

    • 著者名/発表者名
      松坂方士,大久保礼由,檀上和真,高橋一平,梅田孝,兼板佳孝,大井田隆,中路重之
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般住民の腸管内メタン産生と腸内細菌に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部達也,梅田孝,工藤淳子,狭戸尾真梨子,齋藤百合子,浜田菜穂子,船橋浩一,中路重之
    • 学会等名
      第20回体力・栄養・免疫学会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 呼気中水素およびメタン濃度と腸内細菌叢の関連に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部達也,梅田孝,佐藤弘道,鈴木隆,谷本歩実,徳田糸代,徳安秀正,山本博,矢野智彦,中路重之
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 気中水素およびメタン濃度と腸内細菌叢の関連に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部達也, 梅田孝, 佐藤弘道, 鈴木隆, 谷本歩実, 徳田糸代, 徳安秀正, 山本博, 矢野智彦, 中路重之
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民における過敏性腸症候群と食事の関係2009

    • 著者名/発表者名
      久米田桂子
    • 学会等名
      体力・栄養・免疫学会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉県坂戸市)
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi