• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スカイプを利用した双方向性患者支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659529
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関京都大学

研究代表者

木下 彩栄  京都大学, 医学研究科, 教授 (80321610)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,340千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードIT / 在宅介護 / Skype / テレビカメラ / 認知症 / 在宅支援 / テレビ電話 / スカイプ
研究概要

我々は、認知症の患者や家族介護者の在宅療養支援のツールの一つとしてInformationTechnology(以下ITと略)の有効性に着目し、既存のインフラを利用した双方向性の在宅支援システムを立ち上げるべく、本課題を立案した。京大病院に外来通院する認知症患者を対象群とテレビ電話介入群に分けて各10名ずつ3カ月の介入試験を行った。この結果、テレビ電話による介入は、在宅医療を支援するために簡便かつ有効であることが実証された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Akiyama H, Takahashi R, Kihara T, Shimohama S, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 121 号: 6 ページ: 964-973

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07741.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産学連携による共同研究の取り組み & ICT機器の在宅医療への応用2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、古家彩名、木下彩栄
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: Vol7 ページ: 81-86

    • NAID

      120004140450

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 38 ページ: 97-99

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Presenilin regulates insulin signaling viagamma-secretase independent mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Kihara T, Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 25309-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insightinto"synaptopathy"in Alzheimer' sdisease : From lifestyle to PS1/N-cadherininteraction.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Kinoshita A, Uemura K.
    • 雑誌名

      Alz Dis Res J

      巻: 3 ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein implications for neurodegeneration in Alzheimer disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 7619-7628

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of glycogensynthase kinase 3β-mediated presenilin 1phosphorylation on amyloidβproductionis negatively regulated by insulin receptor cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, HiyoshiK, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 298-307

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産学連携による共同研究の取り組みICT機器の在宅医療への応用2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、古家彩名、木下彩栄
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 11(in press)

    • NAID

      120004140450

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates p38 MAPK signaling via association with JNK-associated leucine zipper protein : implications for neurodegeneration in Alzheimer disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Uemura K, Kuzuya A, Maesako M, Asada-Utsugi M, Kubota M, Aoyagi N, Yoshioka K, Okawa K, Inoue H, Kawamata J, Shimohama S, Arai T, Takahashi R, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 7619-7628

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of glycogen synthase kinase 3 β-mediated presenilin 1 phosphorylation on amyloid β production is negatively regulated by insulin receptor cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Hiyoshi K, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Asada M, Akiyama H, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 298-307

    • NAID

      120002970866

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insight into "synaptopathy" in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya A, Uemura K, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Research

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin1 localization viaPI3K/Akt signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 483 ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin regulates Presenilin 1 localization via PI3K/Akt signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Ando K, Kuzuya A, Asada M, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 483 ページ: 157-161

    • NAID

      120002484938

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blogging is an effective way to reduce a stress for caregivers who are involved in caring dementia patients at home--the result from the questionnaire survey2010

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Kubota M, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Gan to Kagaku Ryoho

      巻: Supple 2 ページ: 192-194

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The cleavage of N-cadherin is essential for chondrocyte differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazora S, Matsumine A, Iino T, Hasegawa M, Kinoshita A, Uemura K, Niimi R, Uchida A, Sudo A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 400 ページ: 493-499

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Aβrelease and decrerased Aβ42/40 ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando, K., Kubota M, Kihara T, Nishimoto T, Sugimoto H, Takahashi R, Hyman BT, Shimohama S, Berezovska O, Kinoshita, A
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 156 ページ: 350-360

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 36 ページ: 36-38

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] N-cadherin-based adhesion enhances Abeta release and decreased Abet a42/40 ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Lill CM, Banks M, Aoyagi N, Ando K, Kubota M, Kihara T, Nishimoto T, Sugimoto H, Takahashi R, Hyman BT, Shimohama S, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 156

      ページ: 350-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid beta deposition in APPSwedish transgenic mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, Kihara T, Asada-Utsugi M, Kinoshita A, Takahashi R
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-210

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子, 久保田正和, 安藤功一, 木原武士, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36(Suppl)

      ページ: 36-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      ガイドライン 外来診療 2009(日経メディカル開発)

      ページ: 395-402

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄, 他
    • 雑誌名

      外来診療ハンディガイド(日経メディカル開発)

      ページ: 200-203

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Exercise is more effective than diet control in preventing high fat diet-inducedβ-amyloid deposition and memory deficit in amyloid precursor protein transgenic mice

    • 著者名/発表者名
      Masato Maesako, Kengo Uemura, Masakazu Kubota, Akira Kuzuya, Kazuki Sasaki, Naoko Hayashida, Megumi Asada-Utsugi, Kiwamu Watanabe, Maiko Uemura, TakeshiKihara, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama and Ayae Kinoshita
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high fat diet-induced Aβdeposition and memory deficit in APP transgenic mice

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Hayashida N, Ihara M, Ito H, Kihara T, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

    • NAID

      120003988394

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-cadherin enhances APP dimerization at the extra cellular domain and modulates A beta production

    • 著者名/発表者名
      Asada-Utsugi M, Uemura K, Noda Y, Kuzuya A, Maesako M, Ando K, Kubota M, Watanabe K, Takahashi M, Kihara T, Shimohama S, Takahashi R, Berezovska O, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アルツハイマー病の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      福知山医師会
    • 発表場所
      福知山医師会(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ITを利用した在宅支援の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      乙訓郡医師会
    • 発表場所
      乙訓郡医師会(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] テレビ電話を用いた定期的な介入が糖尿病患者の血糖コントロールに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、細田公則、江口恭子、古家彩名、西嶋ゆき、中尾一和、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      福知山医師会招待講演
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ITを利用した在宅支援のとりくみ乙訓郡2011

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      医師会招待講演
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ITを利用した双方向性コミュニケーションによる患者支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      古家彩名、保利美也子、久保田正和、武地一、木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] APPシスダイマー化におけるN-cadherin、ネクチン1の影響2010

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、植村健吾、葛谷聡、山田奈央、前迫真人、安藤功一、渡辺究、久保田正和、Oksana Berezovska, Brad Hyman, 下浜俊、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Presenilin 1 phosphorylation on Insulin Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、久保田正和、安藤功一、葛谷聡、山田奈央、浅田めぐみ、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インスリンシグナルがPS1に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      前迫真人、植村健吾、佐々木和樹、安藤功一、葛谷聡、浅田めぐみ、久保田正和、秋山治彦、木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インスリンシグナルがプレセニリンの局在・機能に与える影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄、前迫真人、浅田めぐみ、葛容聡、安藤功一、久保田正和、植村健吾、秋山治彦
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of N-cadherin interacting proteins in Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi A, Maesako M, Asada M, Aoyagi N, Kubota M, Kuzuya A, Uemura K, Kawamata J, Takahashi R, Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference of Alzheimer's disease
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Presenilin1, a causative gene for Alzheimer's disease, is regulated by insulin signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita A
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's disease(Peking University)
    • 発表場所
      中国北京市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の病態とケア2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      聖母女学院短期大学特別講演
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の身体合併症に対する一般病院の対応2009

    • 著者名/発表者名
      江口恭子、木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知症患者の尊厳死に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      古家彩名、久保田正和、木下彩栄
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者を介護する家族主介護者の結婚満足度と介護要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      日吉和子、カール・ベッカー、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者とその家族介護者に対するテレビ電話システムを用いたコミュニケーションの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      保利美也子、久保田正和、安藤功一、木原武士、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      日本在宅医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] IT利用が在宅介護者の介護ストレスに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      久保田正和、保利美也子、宋慶華、日吉和子、木下彩栄
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の病態とケア2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      聖母女学院短期大学特別講演
    • 発表場所
      聖母女学院短期大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の病態と治療の現状2009

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本作業療法士協会専門作業療法士取得研修
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APPダイマー化に対するN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 久保田正和, 下浜俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるN-カドヘリン関連たんぱく質の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤功一, 前迫真人, 浅田めぐみ, 久保田正和, 青柳信寿, 植村健吾, 葛谷聡, 川又純, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インスリンシグナルを介したプレセニリン1の機能制御2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 青柳信寿, 葛谷聡, 安藤功一, 池内健, 浅田めぐみ, 木下彩栄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APPダイマー化におけるN-カドヘリンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ, 植村健吾, 葛谷聡, 渡辺拡人, 久保田正和, 下濱俊, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内たんぱく質分解系がPS1によるAPPの切断に及ぼす影響の検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺拡人, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 植村健吾, 渡辺拡人, 前迫真人, 久保田正和, 高橋良輔, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プレセニリンのリン酸化がインスリン受容体の切断に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      前迫真人, 植村健吾, 久保田正和, 安藤功一, 葛谷聡, 浅田めぐみ, 渡辺拡人, 山田奈央, 秋山治彦, 木下彩栄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等京都大学大学院医学研究科在宅医療看護学分野木下研究室

    • URL

      http://hs.med.kyoto-u.ac.jp/kinoshita-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi