• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経因性疼痛・線維筋痛症の発症メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 21700436
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関昭和大学 (2010)
聖マリアンナ医科大学 (2009)

研究代表者

澤 智華  昭和大学, 医学部, 助教 (80422541)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード疼痛 / 線維筋痛症 / 神経疾患 / ケミカルバイオロジー / 神経
研究概要

線維筋痛症に奏効のある薬剤の生体内標的分子を単離・同定し薬理機構の解明を目的とした。
本研究では、2種類の薬剤誘導体を用い、薬剤の構造部位ごとに認識する標的因子を探索した。
市販のガバペンチン誘導体Iと新規合成したガバペンチン誘導体IIを用いて微粒子への固定化とマウス脳抽出液からの標的分子の探索を試みた。
微粒子に対する薬剤の固定化位置の違いによって単離される薬剤標的分子が異なるということは、標的分子が薬剤の化学構造を十分に認識しているものと推察され、2つの結果を比較することで、今後の創薬開発研究に対して意義ある情報が提供できるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Fucoidan therapy decreases the proviral load in patients with human T-lymphotropic virus-type1-associated neurological disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Araya N., Takahashi K., Sato T., Nakamura T., Sawa C., Oka H., Nishioka K., Nakajima T., Mori N., Yamano Y.
    • 雑誌名

      Antiviral Therapy Antivir Ther. 16(1)

      ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fucoidan therapy decreases the proviral load in patients with human T-lymphotropic virus type-1-associated neurological disease2011

    • 著者名/発表者名
      Araya N, et al.
    • 雑誌名

      Antivir Ther.

      巻: 16(1) ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seeking gene candidates responsible for developmental origins of health and disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T., et al
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Dynamin-2-mediated Endocytosis as a New Target of Osteoporosis Drugs, Bisphosphonates.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaike Y., Takagi T., Hirota M., Yamada J., Ishihara S., Yung TM, Inoue T., Sawa C., Sagara H., Sakamoto S., Kabe Y., Takahashi Y., Yamaguchi Y., Handa H.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 77(2)

      ページ: 262-269

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Dynamin-2-mediated Endocytosis as a New Target of Osteoporosis Drugs, Bisphosphonates.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaike Y., et al.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 77(2)

      ページ: 262-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a superior mouse model for infantile neuroaxonal dystrophy bearing a point mutation in Pla2γ6 which shows early disease onset.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Yasuda T, Miura I, Watabe K, Sawa C., Kamijuku H, Kojo S, Taniguchi M, Nishino I, Wakana S, Yoshida H, Seino K.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 175(6)

      ページ: 2257-2263

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a superior mouse model for infantile neuroaxonal dystrophy bearing a point mutation in Pla2g6 which shows early disease onset.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada H., et al
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 175(6)

      ページ: 2257-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased serum levels of lysophosphatidylcholine in fibromyalgia patients.

    • 著者名/発表者名
      Sawa C., Oka H., Yamano Y., Aoki J., Ueda H., Nishioka K.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases (in submitting)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional Analysis of Nucleoprotein diet from salmon testis, Shirako via Intestinal IgA secretion2011

    • 学会等名
      第116回日本解剖学会(HP上開催)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LPS単回投与によるマウス肝臓障害モデルに対する核酸・核タンパク摂取の効果2010

    • 学会等名
      第5回核酸・核タンパク機能性研究会
    • 発表場所
      北海道恵庭市
    • 年月日
      2010-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LPS単回投与によるマウス肝臓障害モデルに対する核酸・核タンパク質摂取の効果2010

    • 著者名/発表者名
      澤智華
    • 学会等名
      核酸・核タンパク機能性研究会
    • 発表場所
      北海道 恵庭
    • 年月日
      2010-08-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 線維筋痛症患者における血清中リゾホスファチジルコリン濃度の上昇2009

    • 学会等名
      第1回線維筋痛症学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 線維筋痛症患者における血清中リゾホスファチジルコリン濃度の上昇2009

    • 著者名/発表者名
      澤智華
    • 学会等名
      第一回 線維筋痛症学会
    • 発表場所
      大阪商工会議所(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi