• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多面体を用いた衣服の縫合後の立体形状予測システムの作成

研究課題

研究課題/領域番号 21700735
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関福岡女子大学 (2010-2012)
九州女子大学 (2009)

研究代表者

伊藤 海織  福岡女子大学, 人間環境学部, 講師 (40522032)

研究協力者 今岡 春樹  奈良女子大学, 生活環境学部, 教授 (00223321)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード衣環境 / 縫合後の立体形状 / 多面体 / 縫合後の立体形状予測 / 捩れ角度 / 襟 / 縫合線の進行方向 / 母線ベクトル / 側面の立ち上がり角度 / 面の表裏 / 表襟と裏襟 / 角錐と角錐台 / 母線の方向 / 一定でない捩れ角度 / 最初の側面の立ち上がり角度 / 予測法の適用限界 / 袖に発生するしわ / 吉村パターン / 空隙率 / ノード数 / 圧縮率 / 着装角度 / 縫合線 / 折れ線
研究概要

本研究課題では, 多面体を用いた縫合後の立体形状予測法を完成した.それは縫合後の 3 次元縫合線が一般的な捩れ角度を持つ場合の,縫合によって再現可能な領域が最大となる最初の側面の立ち上がり角度を算出する式を得ることにより,実現した.またすべての多面体モデルについて,次の 2 点を明らかにした.(1)隣接する側面の立ち上がり角度が等しいときに,母線ベクトルの制限長が最大になる.(2)母線ベクトルの制限長が最大となる最初の側面の立ち上がり角度が 2 個存在する.

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ペーパーモデルアパレル CAD の構築2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 39 ページ: 28-342

    • NAID

      10031141496

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ペーパーモデルアパレルCADの構築2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 39 ページ: 28-34

    • NAID

      10031141496

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 多面体を用いた縫合後の立体形状予測法の 3 次元縫合線が一定の捩れ角をもつ場合への応用2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織、今岡春樹
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 51 ページ: 568-579

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多面体を用いた縫合後の立体形状予測法の3次元縫合線が一定の振れ角をもつ場合への適用2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織、今岡春樹
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 51 ページ: 568-579

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 可展面理論を用いた縫合後の立体形状予測法における縫合後の立体形状と面の表裏の関係-立襟と折襟を例題に-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織,今岡春樹
    • 学会等名
      平成 24 年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 可展面理論を用いた縫合後の立体形状予測法における縫合後の立体形状と面の表裏の関係―立襟と折襟を例題に―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織
    • 学会等名
      平成24年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多面体を用いた立体形状予測法における襟モデルの着装角度と縫合可能性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織,今岡春樹
    • 学会等名
      平成 23 年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多面体を用いた立体形状予測法における襟モデルの着装角度と縫合可能性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織, 今岡春樹
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学香川キャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多面体を用いた縫合後の立体形状予測法における縫合可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織,今岡春樹
    • 学会等名
      2010 年度(第57回)日本家政学会九州支部大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多面体を用いた縫合後の立体形状予測法における縫合可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤海織
    • 学会等名
      2010年度(第57回)日本家政学会九州支部大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi