• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶カテキンとその異性体の生体利用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700743
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関東京家政学院大学

研究代表者

海野 知紀  東京家政学院大学, 現代生活学部, 准教授 (90439753)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード調理と機能性成分 / カテキン / 立体異性体 / 生体利用性
研究概要

茶に含まれるカテキン類は加熱により容易に異性化する。本研究では異性化カテキンの生体内吸収性を、それぞれのカテキン種で比較した。異性化カテキンはオートクレーブで誘導し、カラムクロマトグラフィによって分離・精製した。これをマウスに経口投与し、高速液体クロマトグラフィを用いて血中濃度を測定した。その結果、茶に元来含まれるカテキン種よりも異性化したカテキン種では血中濃度が低く、生体利用性が異なることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] エピカテキンとその立体異性体の生体内吸収について2011

    • 著者名/発表者名
      海野知紀、薩秀夫、清水誠
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エピカテキンとその立体異性体の生体内吸収について2011

    • 著者名/発表者名
      海野知紀、薩秀夫、清水誠
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi