• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の他動詞・自動詞の交替と中間動詞の習得に関する認知言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720175
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 英語学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

谷口 一美  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (80293992)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード言語習得 / 構文文法 / 自他交替 / 非対格自動詞 / 中間動詞 / 使用基盤モデル / exemplar-based model
研究概要

本研究は、認知言語学および構文文法の観点に基づき、英語における動詞の自他交替と中間動詞の習得プロセスを探求することを目的とした。そのために、こどもの発話のデータベースであるCHILDESを使用し、他動詞と同形の非対格自動詞の出現状況を、こどもと対話者の大人の発話から抽出し分析した。その結果、こども・大人共に他動詞と同形の非対格自動詞は中間動詞的機能を担っている点、大人の発話には特定表現を多用するインプットの偏りや特定構文への埋め込みなど、自他交替の習得を促進する機能が見受けられる点が明らかとなり、他動詞構文から中間動詞および非対格自動詞構文の成立のプロセスの一側面が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 構文文法の理論的展開とその適用:英語の中間構文を例に2012

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集

      巻: 第12巻 ページ: 483-495

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 応用認知言語学と語彙学習-文法理論を英語教育に活用する(2)-2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要第I部門(人文科学)

      巻: 第59巻2号 ページ: 63-74

    • NAID

      120002808696

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中間構文の習得からみた構文文法的再考2009

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集

      巻: 第9巻 ページ: 309-319

    • NAID

      40016750558

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中間構文の習得からみた構文文法的再考2009

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集 第9巻

      ページ: 309-319

    • NAID

      40016750558

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 認知意味論によるメタファー理論2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第6回大会シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知意味論によるメタファー理論2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第6回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 構文文法の理論的展開とその適用:英語の中間構文を例に2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本認知言語学会第12回大会シンポジウム
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 構文文法の理論的展開とその適用:英語の中間構文を例に2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本認知言語学会第12回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 認知言語学入門:基礎から応用・実践へ2010

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本認知言語学会認知言語学セミナー
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知言語学入門:基礎から応用・実践へ2010

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本認知言語学会 認知言語学セミナー
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 応用認知言語学と英語教育2010

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会第82回大会シンポジアム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 応用認知言語学と英語教育2010

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会第82回大会 シンポジアム第6部門「文法理論を英語教育に活用する」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 習得過程に見られる中間構文の特異性:構文文法の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第4回大会ワークショップ
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 翌得過程に見られる中間構文の特異性:構文文法の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第4回大会ワークショップ
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 学習に有効なイメージ・スキーマと多義ネットワークの構築にむけて2012

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 最新言語理論を英語教育に活用する2012

    • 著者名/発表者名
      藤田耕司・松本マスミ・児玉一宏・谷口一美(編)
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] くらべてわかる英文法2012

    • 著者名/発表者名
      畠山雄二(編)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 英語における自他交替の習得-open, moveを例に-2011

    • 著者名/発表者名
      谷口一美
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 阪大英文学会叢書6 意味と形式のはざま2011

    • 著者名/発表者名
      大庭幸男・岡田禎之(編著)
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi