• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本近世における宗教論争の地域的構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720233
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関島根大学

研究代表者

小林 准士  島根大学, 法文学部, 准教授 (80294354)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード浄土真宗 / 神祇不帰依 / 神祇礼拝 / 神道講釈 / 神職 / 民俗 / 讃岐国 / 異端 / 神道講釈師 / 『興復記』 / 出雲国 / 『阿賀問答』 / 明眼寺
研究概要

中国地方西部の真宗地帯において近世後期に繰り返し起こっていた同宗の神祇不帰依の宗風をめぐる紛争の地域的・歴史的条件について検討し、真宗僧侶による宗風の徹底、真宗門徒による講の結成に伴う宗教者間の競合、神職による小祠や森神の祭祀の多さなどが紛争の要因になっていたことを明らかにした。また、神道と仏教、あるいは真宗僧侶間の教義をめぐる論争の検討を通じて、多元的な秩序における宗教宗派間の関係を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 近世真宗における神祇不帰依の宗風をめぐる争論の展開と構造2013

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      史林

      ページ: 96-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世真宗における神祇不帰依の宗風をめぐる争論の構造と展開2013

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      史林

      巻: 96巻4号

    • NAID

      120006598708

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神祇礼拝論争と近世真宗の異端性2012

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 743 ページ: 49-65

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教施設と宗教者身分からみた近世出雲の特徴-松江市域を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      松江市歴史叢書 4 松 江 市 史 研 究

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神道講釈師の旅と神仏論争の展開-矢野左倉太夫の活動に即して-2011

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      島根大学法文学部紀要社会文化学科社会文化論集

      巻: 7 ページ: 15-35

    • NAID

      110008138790

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神道講釈師の旅と神仏論争の展開-矢野左倉太夫の活動に即して-2011

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      社会文化論集

      巻: 7 ページ: 15-35

    • NAID

      110008138790

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教施設と宗教者身分からみた近世出雲の特徴-松江市域を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      松江市歴史叢書4 松江市史研究

      巻: 2 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 三業惑乱と京都本屋仲間2010

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      『興復記』出版の波紋-,書物・出版と社会変容

      巻: 9 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 三業惑乱と京都本屋仲間-「興復記」出版の波紋-2010

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 9 ページ: 1-22

    • NAID

      120005890220

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神祇礼拝論争と近世真宗の異端性2012

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 学会等名
      龍谷大学仏教文化研究所研究談話会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 三業惑乱と京都本屋仲間2009

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 学会等名
      書物・出版と社会変容研究会
    • 発表場所
      一橋大学(国立)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 三業惑乱と京都本屋仲間2009

    • 著者名/発表者名
      小林准士
    • 学会等名
      書物と社会変容研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi