• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

将来予測における自己知識の役割と時間的距離による自己知識適用の調整効果

研究課題

研究課題/領域番号 21730498
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

藤島 喜嗣  昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (80349125)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード自己過程 / 自己知識 / 将来予測 / 時間的距離 / 解釈レベル理論 / 社会系心理学
研究概要

将来予測に対する自己知識の影響が時間的距離で調整されるかを10の実験で検証した。自己概念は遠い将来の予測に影響する一方で、自伝的記憶は近い将来の予測に影響した。これは、解釈レベル理論の妥当性を示しただけでなく、さらに制限条件を特定した。この制限条件の存在は、(1)異なる知識利用が解釈レベルの相違をもたらすこと、(2)将来予測が意識的過程であること、(3)自尊心の情報価が低いことを示唆した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響(2)成績予測の系時的変化2012

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活心理研究所紀要

      巻: 14 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響(2)成績予測の掲示駅変化2012

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活心理研究所紀要

      巻: 14 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響:勉強時間における予測と実際2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 雑誌名

      学苑人間社会学部紀要

      巻: 844 ページ: 1-9

    • NAID

      110008092089

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気分と報酬遅延が計画錯誤に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活心理研究所紀要

      巻: 13 ページ: 25-32

    • NAID

      110008425769

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響:勉強時間における予測と実際2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 雑誌名

      学苑 人間社会学部紀要

      巻: 844 ページ: 1-9

    • NAID

      110008092089

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 達成動機づけと締め切りまでの時間的距離感が計画錯誤に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      樋口収・埴田健司・藤島喜嗣
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 49 ページ: 160-167

    • NAID

      130000303170

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 将来予測に対する自己関連情報の選択的想起の影響と時間的距離感による調整効果:就職活動場面を用いた質問紙実験(2)2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 誠実性概念の活性化が将来予測に及ぼす影響と時間的距離による調整効果2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 試験成績予測に活性化した自尊心と時間的距離が及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 解釈レベル理論の特徴・問題点・競合理論2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      解釈レベル理論と消費者行動研究(早稲田大学消費者行動研究所公開シンポジウム)
    • 発表場所
      早稲田大学消費者行動研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 解釈レベル理論の特徴・問題点・競合理論2011

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      早稲田大学消費者行動研究所公開シンポジウム「解釈レベル理論と消費者行動研究」
    • 発表場所
      早稲田大学消費者行動研究所(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 時間的距離と自己概念の活性化が課題遂行予測に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 試験準備時間の予測と実際に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 将来予測に対する自己関連情報の選択的想起の影響と時間的距離感による調整効果:就職活動場面を用いた質問紙実験2010

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 将来予測に対する自己関連情報の選択的想起の影響と時間的距離感による調整効果:就職活動場面を用いた質問紙実験2010

    • 著者名/発表者名
      藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi