• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人は「好ましさの学習」に対して無力か

研究課題

研究課題/領域番号 21730506
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関明星大学

研究代表者

林 幹也  明星大学, 人文学部, 准教授 (80435081)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2009年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード態度・信念 / 社会的認知・感情 / 評価的条件づけ / 評価的条件付け
研究概要

実験参加者に対して、新奇な画像と、ポジティヴあるいはネガティヴな情動価を有した画像を同時に呈示する手続きを反復すると、新奇な画像に対する態度が形成される。この手続きを評価的条件づけと呼ぶ。本研究では、この手続きに晒される人が、この手続きによって生じる潜在的態度形成を自己制御できるか検討した。実験において参加者は、呈示刺激と逆の情動価を持つ語を発声したり、注意を意図的に逸らしたり、ペアとして呈示される刺激に対して「いいえ」と発声するなどの抵抗を行った。これらの中では、対象への注意を制御する方略が有効であり、これにより参加者は、態度形成を自己制御できることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 社会心理学における現在の態度研究とその展望2010

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 雑誌名

      明星大学心理学年報

      巻: 29 ページ: 65-72

    • NAID

      120006690547

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 連合によって"作られる"好み-条件づけと対連合学習を利用した態度形成の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 学会等名
      社会神経科学研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンフェレンスセンター
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 肯定的・否定的事象を意識的に探索することによる潜在的態度形成2011

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Role of intentional and selective information-seeking in learning likes and dislikes2011

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Hayashi
    • 学会等名
      119^<th> Annual Convention of the American Psychological Association
    • 発表場所
      Washington D.C.
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Role of intentional and selective information-seeking in learning likes and dislikes2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M
    • 学会等名
      American Psychological Association 119th Annual Convention Program
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 肯定的・否定的事象を意識的に探索することによる潜在的態度形成2011

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 学会等名
      日本心理学会第75回発表論文集
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 評価的条件づけにおいて肯定・否定に関する"タグを付ける"処理の効果2010

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 評価的条件づけにおいて肯定・否定に関する"タグを付ける"処理の効果2010

    • 著者名/発表者名
      林幹也
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi