• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳情報デコーディング技術を用いた3次元知覚情報処理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21730591
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関高知工科大学

研究代表者

繁桝 博昭  高知工科大学, 工学部, 講師 (90447855)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード両眼立体視 / fMRI / 神経デコーディング / 絶対視差 / 相対視差 / 3次元構造知覚
研究概要

fMRIによる脳活動の画像情報から知覚内容の推定を行うデコーディングの手法を用いて,両眼視差による3次元知覚の処理過程の検討を行った.デコーディングの正答率の高い部位は刺激の特性に関連したコーディングをおこなっているはずであり,領野ごとの正答率を検討することで脳内で処理している情報を推定することができると考えられる.本研究では,両眼立体視における相対視差,絶対視差の処理,および物体内,物体間の奥行き知覚の処理に関して,これらが脳内のどの領野で処理されているかを検討した.視覚野ごとの脳活動の画像情報を用いて,それぞれの奥行きの情報を判別した正答率を検討した結果,一次視覚野よりも後の過程で相対視差を処理していること,腹側経路において物体間の奥行き差よりも物体内の奥行き構造を処理していることを示唆する結果が得られた.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 両眼立体視における局所的な奥行き対比効果の時空間的範囲2010

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 繁桝博昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 110(279) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 両眼立体視における局所的な奥行き対比効果の時空間的範囲2010

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 繁桝博昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)/日本バーチャルリアリティ学会心理学研究会
    • 発表場所
      長崎総合科学大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 両眼立体視の知覚特性とそのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      繁桝博昭
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The spatial range of local depth contrast effect.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemasu, H., Yoshida, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 発表場所
      Lausanne (Netherland)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 両眼立体視における局所的な対比効果の時空間的範囲,電子情報通信学会技術研究報告2010

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 繁桝博昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)/日本バーチャルリアリティ学会心理学研究会,110(279),HIP2010-60,1-6
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The spatial range of local depth contrast effect Perception 39 ECVP Abstract Supplement2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemasu, H., Yoshida, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP), page 70
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 両眼立体視における局所的な奥行き対比効果2009

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 繁桝博昭
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年夏季大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local binocular depth contrast effects on surface edges.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemasu, H., Yoshida, M.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 9th Annual Meeting
    • 発表場所
      Naples(FL, USA)
    • 年月日
      2009-05-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 両眼立体視における局所的な奥行き対比効果2009

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏, 繁桝博昭
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年夏季大会,VISION,vol 21 no.3 185-186
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Decoding velocity change of self-motion from EEG.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, Y., Shigemasu, H., Nakauchi, S., Kitazaki, M.
    • 学会等名
      Proceedings of JVRC 2009 (2009 Joint Virtual Reality Conference of EGVE-ICAT-EuroVR) Lyon, 13-14, JVRC 2009
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Local binocular depth contrast effects on surface edges. Journal of Vision2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemasu, H., Yoshida, M.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society (VSS) Meeting, vol.9 no.8 article 272.
    • 発表場所
      Naples, Florida
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] イラストレクチャー認知神経科学(村上郁也(編))2010

    • 出版者
      オーム社(第4章,分担執筆)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] イラストレクチャー認知神経科学:心理学と脳科学が解くこころの仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      繁桝博昭(分担執筆, 村上郁也編)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi