研究課題/領域番号 |
21740051
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
幾何学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
森山 貴之 京都大学, 理学研究科, 助教 (60532554)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 微分幾何学 / 葉層構造 / カラビ・ヤウ構造 / 変形理論 / 佐々木多様体 / 横断的ケーラー構造 / ルジャンドル部分多様体 / 横断的カラビ・ヤウ構造 / モジュライ空間 / 佐々木・アインシュタイン構造 |
研究概要 |
(1)トート葉層といわれる葉層構造を持つ多様体において、横断的リーマン構造全体の集合は滑らかな計量を持つ事を示した。 (2)トート葉層を持つ葉層多様体において横断的カラビ・ヤウ構造で本質的に異なるもの全体の集合(モジュライ空間)は多様体構造を持ち、ハウスドルフ(特に距離空間)になることを示した。更にいくつかの具体例においてモジュライ空間の次元を計算した。 (3)佐々木・アインシュタイン多様体における特殊ルジャンドル部分多様体の変形理論を与えた。
|