• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランダムに成長するネットワークに関わる確率論の展開

研究課題

研究課題/領域番号 21740087
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

竹居 正登  大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 講師 (60460789)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードパーコレーション / Isingモデル / 拡散律速凝集モデル / 強化ランダムウォーク / セルオートマトン / フラクタル
研究概要

ランダムに成長するネットワークと関連する確率モデルの解析に取り組み,特に, 2次元Isingモデルの高温相におけるパーコレーション問題について,臨界指数の関係式を導出した.また,不純物のある媒質中でのDLA成長をパーコレーションの視点から解析した.この他,はしご型格子上の強化ランダムウォークの極限挙動や1次元線形セルオートマトンの不変分布についても研究し,ランダムに成長するネットワークに関わる確率論の展開に一定の寄与をした.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (21件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Scaling relations for percolation in the 2D high temperature Ising Model2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Higuchi, Masato Takei
    • 学会等名
      RIMS研究集会"Applications of RG Methods in Mathematical Sciences"
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cri tical behavior for percolation in the 2D high-temperature Ising model2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Higuchi, Masato Takei
    • 学会等名
      UCCS Mathematics Colloquium
    • 発表場所
      Colorado大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical behavior for percolation in the 2D high-temperature Ising model2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Higuchi, Masato Takei(代表)
    • 学会等名
      UCCS Mathematics Colloquium
    • 発表場所
      Colorado大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] On a variant of Russo's formula for Ising percolation inside critical window2011

    • 著者名/発表者名
      樋口保成, 竹居正登, Yu Zhang
    • 学会等名
      シンポジウム「無限粒子系,確率場の諸問題VI」
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] On a variant of Russo's formula for Ising percolation inside critical window2011

    • 著者名/発表者名
      樋口保成(代表), 竹居正登, YU Zhang
    • 学会等名
      シンポジウム「無限粒子系,確率場の諸問題VI」
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Scaling relations for percolation in the high temperature Ising Model on the square lattice2010

    • 著者名/発表者名
      樋口保成, 竹居正登, Yu Zhang
    • 学会等名
      34th Conference on Stochastic Processes and Their Applications(SPA OSAKA 2010)
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Scaling relations for percolation in the high temperature Ising Model on the square lattice2010

    • 著者名/発表者名
      樋口保成, 竹居正登(代表), Yu Zhang
    • 学会等名
      34th Conference on Stochastic Processes and Their Applications (SPA OSAKA 2010)
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Competition between the growth of a two dimensional small ice cluster and the linking of adsorbates having crystal growth inhibition activity : an approach to the prevention of freeze due to anti-freeze(glyco-) protein2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sohara, Noriko Akutsu, Masato Takei
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice(PCI-2010)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Competition between the growth of a two dimensional small ice cluster and the linking of adsorbates having crystal growth inhibition activity : an approach to the prevention of freeze due to antifreeze (glyco-) protein2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sohara, Noriko Akutsu(代表), Masato Takei
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2010)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Scaling relations for 2D Ising percolation2010

    • 著者名/発表者名
      Masato Takei
    • 学会等名
      International workshop"Universality and Scaling Limits in Probability and Statistical Mechanics"
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Scaling relations for 2D Ising percolation2010

    • 著者名/発表者名
      Masato Takei
    • 学会等名
      International workshop "Universality and Scaling Limits in Probability and Statistical Mechanics"
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Percolation Behavior on the Growth of Two-Dimensional Aggregation with Adsorbates Having Crystal Growth Inhibition Activity : An Approach to the Prevention of Freeze due to Anti-Freeze(Glyco-) Protein2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sohara, Noriko Akutsu, Masato Takei
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Crystal Growth(ICCG-16)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国)
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Percolation Behavior on the Growth of Two-Dimensional Aggregation with Adsorbates Having Crystal Growth Inhibition Activity : An Approach to the Prevention of Freeze due to Anti-Freeze (Glyco-) Protein2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sohara, Noriko Akutsu(代表), Masato Takei
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Crystal Growth (ICCG-16)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国)
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2次元Isingモデルのパーコレーションにおける臨界現象2010

    • 著者名/発表者名
      竹居正登
    • 学会等名
      2010年度日本数学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2次元 Ising モデルのパーコレーションにおける臨界現象2010

    • 著者名/発表者名
      竹居正登
    • 学会等名
      2010年度日本数学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 氷の2次元DLA成長における不凍糖タンパク質の影響:不純物パーコレーションと氷成長の競合2009

    • 著者名/発表者名
      曽原崇史, 阿久津典子, 竹居正登
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 氷の2次元DLA成長における不凍糖タンパク質の影響:不純物パーコレーションと氷成長の競合2009

    • 著者名/発表者名
      曽原崇史, 阿久津典子, 竹居正登
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 不凍糖タンパク質による排除体積効果を考慮した2次元DLA成長II.不純物パーコレーションと氷成長の競合2009

    • 著者名/発表者名
      曽原崇史, 阿久津典子, 竹居正登
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 不凍糖タンパク質による排除体積効果を考慮した2次元DLA成長II-不純物パーコレーションと氷成長の競合-2009

    • 著者名/発表者名
      曽原崇史, 阿久津典子, 竹居正登
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2D Ising percolationのスケーリング関係式について2009

    • 著者名/発表者名
      樋口保成, 竹居正登, Yu Zhang
    • 学会等名
      2009年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2D Ising percolation のスケーリング関係式について2009

    • 著者名/発表者名
      樋口保成, 竹居正登, Yu Zhang
    • 学会等名
      2009年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ランダムグラフダイナミクス.確率論からみた複雑ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      リックデュレット
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      産業図書
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ランダムグラフダイナミクス-確率論からみた複雑ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      リックデュレット著(竹居正登・井手勇介・今野紀雄訳)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      産業図書
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.kisoriko.jp/kisoriko/?TakeiMasato

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 研究機関におけるホームページ

    • URL

      http://enju.mc2.osakac.ac.jp/creators/27/manifestations

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi