研究課題/領域番号 |
21740306
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物物理・化学物理
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
羅 亮皓 北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教 (00421991)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | ソフトマター / 液晶 / トポロジー / ダイナミクス / 非相溶混合流体 / 電場応答 / 液晶エラストマー |
研究概要 |
非相溶液品/高分子混合流体に正弦波の電場を印加しながら流体の電場-応力応答を測定し、Maffettone-Minaleモデルを用いて解析した。その応答関数は単純な緩和ではなく、減衰振動することや、速度勾配テンソルの反対称部分がその起源であることがわかった。また、キラルスメクチック液晶エラストマーを作製し、電場印加による巨視的変形を測定し、ひずみの2次元テンソルを定量的に見積もった。
|