研究課題/領域番号 |
21760626
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
触媒・資源化学プロセス
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
本倉 健 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (90444067)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 触媒反応 / 不均一系触媒 / 触媒化学 / 固体酸触媒 / 多機能触媒 / 有機合成 / 新規触媒反応 / 多様能触媒 / 新規反応 |
研究概要 |
本研究の開始以前、研究代表者は固体酸の表面に有機塩基を導入した多機能触媒の開発を行ってきた。本研究課題では、これまでの研究をべ一スに、触媒表面の酸・塩基点の性質を変化させることで、これまでにない触媒反応の達成を目指した。具体的には、酸・塩基点距離の制御による高効率マイケル反応・4級アンモニウム塩の導入による常圧二酸化炭素変換反応・酸点のケイ素カチオンへの変換による高効率アリルシリル化反応を達成した。
|