• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水の流出経路に基づく森林河川の溶存物質濃度推定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21780150
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 森林科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

芳賀 弘和  鳥取大学, 農学部, 准教授 (90432161)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード水資源涵養 / 水質 / 流出経路 / 森林河川 / 濃度 / 溶存物質 / 濃度-流量関係
研究概要

花崗岩地質流域の水文流出過程と溶存有機炭素濃度に基づいて提案された水文ベース濃度推定法を火山地質流域の溶存態窒素濃度に適用し,本手法の有効性を調べた。火山地質流域の洪水流出の発生は土壌中で一時的に生じる飽和地中流によってコントロールされることが示唆された。流出経路の違いを区別して濃度-流量関係を解析した結果,本手法が火山地質流域の溶存態窒素濃度に適用可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 河川における樹木遺体由来ステップの動態2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀弘和・古志野豪・佐野貴洋, 源頭部小
    • 学会等名
      第123回日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林源頭部における地下水位変動と河川水の栄養塩濃度の関係2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀弘和・遠藤祐子
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 山地河川の栄養塩濃度と降雨流出特性2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀弘和・遠藤祐子・齋藤隆実・恩田裕一・加藤弘亮・大槻恭一
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 源頭部河川の縦断形状の形成に果たす流木の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      古志野豪・窪田哲蔵・遠藤祐子・芳賀弘和
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 山地河川における流木ステップが水の一時滞留に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      窪田哲蔵・古志野豪・遠藤祐子・芳賀弘和
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 蒜山地域源頭部河川における栄養塩の濃度と流出負荷量2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤祐子・窪田哲蔵・古志野豪・芳賀弘和
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 山地河川の栄養塩濃度と降雨流出特性2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀弘和
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 源頭部河川の縦断形状の形成に果たす流木の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      古志野豪
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 山地河川における流木ステップが水の一時滞留に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      窪田哲蔵
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蒜山地域源頭部河川における栄養塩の濃度と流出負荷量2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤祐子
    • 学会等名
      第122回日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(誌上)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 広葉樹林流域における降雨流出と流路内の流れ第8章,広葉樹資源の管理と活用2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀弘和
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi