• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経プレシナプス形成のアダプター分子SYD-2による制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 21790057
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

多留 偉功  北海道大学, 創成研究機構, 特任助教 (30533731)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード神経生物学 / シナプス / SYD-2 / Liprin / 線虫
研究概要

シナプスと呼ばれる神経細胞間接着構造は、神経系が担う高度な情報処理機能の基本素子である。シナプス形成の分子機構の解明は脳科学の重要課題であり、記憶や学習などの脳高次機能や老化・疾患に伴う神経系異常を理解する基盤となる。本研究は、無脊椎動物である線虫を実験モデルとして、シナプス前構造の形成に重要な制御分子であるSYD-2の機能にはコイルドコイル構造を介した多量体の形成が重要であることを示した。さらにSYD-2と協調的にプレシナプス形成を担う因子の遺伝学的探索によって、プレシナプス形成に関わる修飾変異体群を同定した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Increased amyloidogenic processing of transgenic human APP in X11-like deficient mouse brain2010

    • 著者名/発表者名
      Maho Kondo, Maki Shiono, Genzo Itoh, Norio Takei, Takahide Matsushima, Masahiro Maeda, Hidenori Taru, Saori Hata, Tohru Yamamoto, Yuhki Saito, Toshiharu Suzuki
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration 5

      ページ: 35-35

    • NAID

      120005158908

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased amyloidogenic processing of transgenic human APP in X11-like deficient mouse brain2010

    • 著者名/発表者名
      Maho Kondo
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 5 ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Regulatory Interaction of SYD-1 in the specification of presynaptic sites in C.elegans2010

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulatory Interaction of SYD-1 in the specification of presynaptic sites in C.elegans2010

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸 ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanism of SYD-2/Liprin-alpha activity in synapse formation2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanism of SYD-2/Liprin-alpha activity in synapse formation2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      第32回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経プレシナプス構造の部位決定機構の解析-線虫SYD-1とアダプター分子群の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      The 1st Conference on Intracellular Logistics
    • 発表場所
      沖縄ANAインターコンチネンタル万座
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経プレシナプス構造の部位決定機構の解析―線虫SYD-1とアダプター分子群の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      The 1^<st> Conference on Intracellular Logistics
    • 発表場所
      沖縄、ANAインターコンチネンタル万座
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞のプレシナプス構造の再構成をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      細胞を創る研究会2.0
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞のプレシナプス構造の再構成をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      多留偉功
    • 学会等名
      細胞を創る研究会2.0
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.cris.hokudai.ac.jp/taru/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi