• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエを用いた新奇プロテアソーム機能調節因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21790064
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

濱崎 純  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (80533588)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード分子生物学 / プロテアソーム / ショウジョウバエ
研究概要

プロテアソームは真核生物内で起こるあらゆる生命現象を円滑に進行するために必須の蛋白質分解酵素である。近年になり、哺乳類をはじめとする高等生物ではプロテアソームが多様性を獲得し、高等動物特有の生命現象に重要な働きをしている事が明らかになり始め、その中でもヒトにおける病態とプロテアソームの制御システムの質的・量的異常の関連が注目を浴びている。しかしながらこれまで研究が進んでいた酵母におけるプロテアソーム制御システムは必ずしも高等動物に当てはまらず、高等動物におけるプロテアソームの動作原理は未解明の部分が多かった。申請者は高等動物特有の質的・量的制御機構を明らかにする事を目的とし、高等動物であるショウジョウバエを用いた遺伝学的手法により新奇プロテアソーム制御因子の探索を行なった。この結果、いくつかの候補遺伝子を同定し、その機能解析を現在行なっている。これらの得られた知見をもとに、ヒトの疾患におけるプロテアソーム機能異常について新たな視点からの理解およびプロテアソームを標的とした創薬に関する分子基盤を提供する事を将来的な目標としている。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] PAC1 gene knockout reveals an essential role of chaperon-mediated 20S proteasome biogenesis and latent 20S proteasomes in cellular homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Hamazaki J, Koike M, Hirano Y, Komatsu M, Uchiyama Y, Tanaka K, Murata S.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology 30(15)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAC1 gene knockout reveals an essential role of chaperone-mediated 20S proteasome biogenesis and latent 20S proteasomes in cellular homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 15 ページ: 3864-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the de-ubiquitinating enzyme UCH37 (human UCH-L5) catalytic domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Kim SW, Kawai K, Mizushima T, Yamane T, Hamazaki J, Murata S, Tanaka K, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 390(3)

      ページ: 855-860

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly pathway of the Mammalian proteasome base subcomplex is mediated by multiple specific chaperon.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Hamazaki J, Iemura S, Sasaki K, Furuyama K, Natsume T, Tanaka K, Murata S.
    • 雑誌名

      Cell 137(5)

      ページ: 914-925

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking age-dependent attenuation of the 26S proteasome with the aging process.2009

    • 著者名/発表者名
      Tonoki A, Kuranaga E, Tomioka T, Hamazaki J, Murata S, Tanaka K, Miura M.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology 29(4)

      ページ: 106-1095

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17-DMAG ameliorates polyglutamine-mediated motor neuron degeneration through well-preserved ptoteasome function in an SBMA model mouse.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokui K, Adachi H, Waza M, Katsuno M, Minamiyama M, Doi H, Tanaka K, Hamazaki J, Murata S, Tanaka F, Sobue G.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 18(5)

      ページ: 898-910

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the de-ubiquitinating enzyme UCH37(human UCH-L5)catalytic domain2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 390

      ページ: 855-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly pathway of the Mammalian proteasome base subcomplex is mediated by multiple specific chaperones2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T
    • 雑誌名

      Cell 137

      ページ: 914-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 哺乳類新規プロテアソーム会合因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      荒田義之
    • 学会等名
      BMB2010(日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いたプロテアソーム遺伝学的相互作用因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      上地浩之
    • 学会等名
      BMB2010(日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類新規プロテアソーム会合因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      荒田義之, 他
    • 学会等名
      BMB2010(日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いたプロテアソーム遺伝学的相互作用因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      上地浩之, 他
    • 学会等名
      BMB2010(日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi