• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光性基質を利用した有機カチオントランスポーター類の新規機能評価系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21790155
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

太田 欣哉  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (90448704)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード医療薬剤学 / トランスポーター / 有機カチオン / 蛍光 / スクリーニング / 薬物間相互作用 / 薬物動態
研究概要

蛍光性の物質である4',6-diamino-2-phenylindole(DAPI)は有機カチオントランスポーターであるmultidrug and toxin extrusion protein1及び2-K及びorganic cation transporter1により効率的に輸送された。この特性を利用し、これらの有機カチオントランスポーターの基質または阻害剤の選別において、従来法より多検体を短時間で行うことができる効率的な方法を開発した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Evaluation of 4',6-diamidino-2-phenylindole as a fluorescent probe substrate for rapid assays of the functionality of human multidrug and toxin extrusion proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yasujima, Kinya Ohta, Katsuhisa Inoue, Munenori Ishimaru, Hiroaki Yuasa
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 38

      ページ: 715-721

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of 4',6-diamidino-2-phenylindole as a fluorescent probe substrate for rapid assays of the functionality of human multidrug and toxin extrusion proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasujima T., et al.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 38

      ページ: 715-721

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of human OCT1-mediated transport of DAPI as a fluorescent probe substrate.

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yasujima, Kinya Ohta, Katsuhisa Inoue, Hiroaki Yuasa
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci. in press.

    • NAID

      130004639870

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of human OCT1-mediated transport of DAPI as a fluorescent probe substrate

    • 著者名/発表者名
      Yasujima T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] hOCT1による蛍光性核染色剤DAPIの輸送:迅速機能評価への応用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rapid screening of inhibitors for human organic cation transporter 1 using DAPI.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yasujima, Kinya Ohta, Katsuhisa Inoue, Hiroaki Yuasa
    • 学会等名
      第4回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム,要旨集,p.77(P32).
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of the transport of DAPI by hOCT1 for its utilization for rapid uptake assays.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yasujima, Kinya Ohta, Katsuhisa Inoue, Hiroaki Yuasa
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2010 (4th),AAPS J, 12(S2), Abstract T3402.
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトOCT1の蛍光性プローブ基質としてのDAPIの輸送特性の評価.2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 太田欣哉, 井上勝央, 湯浅博昭
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会年会,要旨集,p.267(1-P-17).
    • 発表場所
      さいたま
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] hOCT1による蛍光性核染色剤DAPIの輸送:迅速機能評価への応用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 太田欣哉, 井上勝央, 石丸宗徳, 湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会,要旨集,No.4,p.209(28P-am026).
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性核染色剤DAPIを用いた有機カチオントランスポーターの迅速機能評価法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 他
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒトOCT1の蛍光性プローブ基質としてのDAPIの輸送特性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 他
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      さいたま
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rapid screening of inhibitors for human organic cation transporter 1 using DAPI2010

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 他
    • 学会等名
      第4回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性色素DAPIを用いたMATE輸送機能の迅速評価法2008

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也, 太田欣哉, 井上勝央, 湯浅博昭
    • 学会等名
      第23回日本薬物動態学会年会,要旨集,p.257(31B11-5).
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi