研究課題/領域番号 |
21790375
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
実験病理学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
牧野 吉倫 京都大学, 生命科学系キャリアパス形成ユニット, 研究員 (60431334)
|
研究協力者 |
岡田 由紀 京都大学, 生命科学系キャリアパス形成ユニット, 助教 (60546430)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | エピジェネティクス / 精子形成 / ヒストンメチル化酵素 |
研究概要 |
H3ヒストンのレジン79のメチル化酵素であるDOT1Lの生化学的、分子生物学的知見は多く見られるが、生体内の様々な現象との関連性についての知見はまだ限定的である。本研究においてはオスの生殖細胞特異的なmDot1lノックアウトマウスを用いた解析などによってDOT1Lが精子形成に必須である事を示した。本研究課題の結果からは精子形成過程におけるメチル化酵素の機能の一端を明らかに出来た事とともに、DOT1L自体の新しい機能を見つける上での有用な基礎的知見をえることが出来た。
|