• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ節転移の予測的評価への応用を目指したVEGFR-3画像化プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21791168
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

古本 祥三  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00375198)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード放射性医薬品 / 造影剤 / PET / VEGFR-3 / リンパ管新生 / リンパ節転移 / イメージング
研究概要

本研究では、癌転移一形態であるリンパ行性転移について、その早期診断を実現するための新規PET用標識薬剤の開発を目指した。リンパ行性転移の早期過程に関与しているVEGFR3の阻害剤をベースとして、炭素11標識プローブの開発を試みた。そして、標識前駆体および標識体の合成に成功し、AH109A担癌ラットでPET腫瘍イメージングでは、高くはないが、放射能の腫瘍集積性が観察され、今後のより詳細な検証が期待される。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemical concentration of no-carrier-added [(18)F]fluoride from [(18)O] water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of (18)F-labeled radiopharmaceuticals.2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Iwata R, Nakanishi H, Wong R, Ishikawa Y, Furumoto S, Yamahara R, Sakamoto K, Ozeki E.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot. 68(9)

      ページ: 1703-1708

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical concentration of no-carrier-added[(18)F]fluoride from[(18)O]water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of (18)F-labeled radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Iwata R, Nakanishi H, Wong R, Ishikawa Y, Furumoto S, Yamahara R, Sakamoto K, Ozeki E
    • 雑誌名

      Applied radiation and isotopes (未定, 印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi